工学研究科 学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)

工学研究科修士課程

京都大学大学院工学研究科は、学問の基礎や原理を重視して環境と調和のとれた科学技術の発展を先導するとともに、高度の専門能力と創造性、ならびに豊かな教養と高い倫理性・責任感を兼ね備えた人材を育成することをめざしています。修士課程では、広い学識と国際性を修得させ、自ら課題を発見し解決する能力を有する高度技術者、研究者の育成をめざします。

上記のような人材育成の目標のもと、次の条件を満たした者に修士(工学)の学位を授与します。

所定の期間在学し、本研究科の目標に沿って設定された授業科目を履修して、基準となる単位数(30単位)以上を修得するとともに修士論文の審査及び試験に合格することが、修士(工学)の学位授与の必要条件です。

修士課程の修了は、修士学位申請者が提出した修士論文が工学研究の学術的意義、新規性、創造性、応用的価値を有しているかどうか、修士学位申請者が研究の推進能力、研究成果の論理的説明能力、 ものづくりやシステムづくり等を通じて人類の福祉や地球社会の持続的発展に貢献するための 幅広い専門知識、学術研究における倫理性と責任感を有しているかどうか等を基に認定されます。なお、学修・研究について著しい進展が認められる者については、在学期間を短縮して修士課程を修了することができます。

工学研究科博士後期課程

京都大学大学院工学研究科は、学問の基礎や原理を重視して環境と調和のとれた科学技術の発展を先導するとともに、高度の専門能力と創造性、ならびに豊かな教養と高い倫理性・責任感を兼ね備えた人材を育成することをめざしています。博士後期課程では、研究を通じた教育や実践的教育を介して、新しい研究分野を国際的に先導することのできる技術者、研究者の育成をめざします。

上記のような人材育成の目標のもと、次の条件を満たした者に博士(工学)の学位を授与します。

所定の期間在学し、本研究科の目標に沿って設定された授業科目を履修して、基準となる単位数(10単位)以上を修得するとともに博士論文の審査及び試験に合格することが、博士(工学)の学位授与の必要条件です。

博士後期課程の修了は、博士学位申請者が提出した博士論文が研究の学術的意義、新規性、創造性、応用的価値を有しているかどうか、博士学位申請者が研究企画・推進能力、 研究成果の論理的説明能力、 ものづくりやシステムづくり等を通じて人類の福祉や地球社会の持続的発展に貢献するための 高度で幅広い専門知識、学術研究における高い倫理性と責任感を有しているかどうか等を基に認定されます。なお、学修・研究について著しい進展が認められる者については、在学期間を短縮して博士後期課程を修了することができます。

関連リンク