画像 京大ウィークス2025 説明 全国に数多ある本学の教育研究施設における公開講座、講演会、施設公開等を一定期間に集中して実施します。 画像 音からひも解くイルカの世界~生き物がいる豊かな海を未来にも~ 画像 2025年度 クロックタワーコンサートを開催しました 画像 2025年度 京都大学高大連携事業 大学院生等(学びコーディネーター)による授業を希望する高等学校の募集について 画像 潮汐破壊現象の最高精度の偏光観測 説明 ―超大質量ブラックホールの周囲環境を調査する新たな手がかり― chevron_left play_arrow pause chevron_right Announcements イベント 2025年5月30日 更新 京都大学オープンキャンパス2025 震災対応 2024年2月16日 更新 能登半島地震への対応 ウクライナ情勢 2025年5月30日 更新 ウクライナ情勢への対応 Latest research news 公開日 2025年07月11日 新規共有結合性アスパラギン合成酵素阻害剤スタキベンザール類の発見―がん代謝特性を標的とする抗がん剤の開発に期待― 公開日 2025年07月11日 高反応性部位が協調する、新たな低配位元素化学の開拓―2つの二価ゲルマニウム部位を炭素で架橋した分子の動的挙動と反応性― 公開日 2025年07月11日 成長期における脂肪酸とアミノ酸の過剰摂取が将来の寿命を短縮する―幼若体内のヒストン修飾酵素の機能の低下を経て― 公開日 2025年07月10日 サンゴ共生藻類の進化の道筋―自由生活から共生生活へ:デンプンから紐解く分子進化メカニズム― 最新の研究成果一覧を見る KyotoU News 公開日 2025年07月11日 タグ 大学の動き 次期医学研究科長・医学部長に波多野教授を選出しました 公開日 2025年07月11日 タグ 研究 平岡裕章 高等研究院教授が国際数学者会議の招待講演者に選ばれました 公開日 2025年07月11日 タグ 受賞 本学の留学生5名が令和7年度京都府名誉友好大使に任命されました 公開日 2025年07月11日 タグ 受賞 新井康之 医学研究科講師、城友泰 医学部附属病院助教、松井宏行 同特定病院助教が「第38回(2025年度)独創性を拓く 先端技術大賞」特別賞を受賞しました 最新のニュース一覧を見る Upcoming Events タグ 同窓会 京大機械研究会OB・OG会主催30周年大会 開催日 2025年07月12日 開催地 吉田キャンパス タグ 入試 京都大学理学部 特色入試オンライン説明会(2026(令和8)年4月入学者対象) 開催日 2025年07月14日、他 開催地 オンライン タグ 研究 Visualizing your Research! ― グラフィカルアブストラクトを作るときに知っておくべきこと 開催日 2025年07月15日 開催地 オンライン タグ 研究 公開講座 学術情報メディアセンターセミナー「次世代の高性能線形計算技術」 開催日 2025年07月15日 開催地 吉田キャンパス オンライン 最新のイベント一覧を見る Features 京都大学紹介動画「Introducing Kyoto University」 本学の動画がまとめて楽しめるサイト KyotoU Channel 京都大学基金 ご協力のお願い KyotoU GLOBAL ENGAGEMENT 大学案内冊子 知と自由への誘い 受験生のための総合情報サイト 京都大学受験生ナビゲーション 本学の地球規模課題へ向けた取り組み KyotoU Future Commons 広報誌 紅萠 スペシャルサイト ザッツ・京大