研究成果や研究者向けの支援制度やプログラム情報など、各種研究に関する情報を掲載しています。資金や寄附についての情報もこちら。 メインナビゲーション 研究活動を知る 最新の研究成果を知る 研究力向上に資する取り組み 各賞の受賞 京都大学 教育研究活動データベース 学術情報リポジトリKURENAI 京大新刊情報ポータル K.U.RESEARCH 研究成果の公開ポリシー オープンアクセス方針 研究データ管理・公開ポリシー 産官学連携(共同研究・知的財産・ベンチャー支援) 京都大学に寄附する 京都大学基金 寄附講座・寄附研究部門 その他のご寄附 京都大学で研究したい 採用情報 白眉プロジェクト(グローバル型) 京阪神次世代グローバル研究リーダー育成コンソーシアム(K-CONNEX) 卓越研究員事業「白眉プロジェクト(部局連携型)」 研究員制度 研究支援体制について 研究戦略タスクフォース 学術研究支援室(KURA) 研究活動と研究者生活を支える組織 研究者が受けられる研究費・研究支援 研究資金・賞に関する公募等 研究活動に役立つ支援情報「研究者の歩きかた」 学外の研究者も利用できる設備 研究上の倫理・安全 公的研究費の適正管理 公正な研究活動の推進 京都大学における軍事研究に関する基本方針 安全保障輸出管理 利益相反マネジメント ライフサイエンス研究等に係る倫理の保持と安全の確保 研究の情報公開(オプトアウト等) 安全衛生管理 教職員に兼業を依頼したい NEWS 公開日 2022年05月13日 タグ 産官学連携 「サステイナブル・ガストロノミー起業塾 -食と農のミライを考える 2022」受講生の募集について 公開日 2022年04月25日 タグ 産官学連携 三菱マテリアル株式会社の支援による寄附講座「非鉄製錬学講座」を更新しました 公開日 2022年04月12日 タグ 研究 医学部附属病院においてABO血液型不適合条件下での生体肺移植を行いました 公開日 2022年04月06日 タグ 研究 日本電産株式会社の支援による寄附講座「優しい地球環境を実現する先端電気機器工学」の継続について発表しました 最新ニュース一覧を見る EVENTS タグ 研究 2022年度 総合生存学ミニワークショップ[春] 開催日 2022年05月31日、他 開催地 吉田キャンパス オンライン タグ 産官学連携 京大MBA×日経ビジネススクール共同講座「サービス経営のフロンティアとセオリー」 開催日 2022年06月02日、他 開催地 オンライン タグ 125周年 研究 京都大学創立125周年記念 研究の魅力を見出す”鏡”プロジェクト 開催日 2022年06月11日 開催地 オンライン タグ 研究 第256回アフリカ地域研究会「南アフリカの社会保障制度改革とケアの政治」 開催日 2022年06月16日 開催地 その他の地域 オンライン 最新イベント一覧を見る 関連タグ 研究 産官学連携 Features 京都大学からはじめる研究者の歩きかた K.U. RESEARCH 未踏領域への挑戦 京都大学教員・研究者 教育研究活動データベース(旧研究者総覧) 教育・研究成果を公開 京都大学学術情報リポジトリ 鎗 京都大学外部資金 公募情報サイト 京都大学 研究資源アーカイブ 若手人材海外派遣事業 ジョン万プログラム 京都大学 産官学連携本部 京都大学 産官学連携本部 出資事業支援部門 京大新刊情報ポータル