募集中の教職員公募一覧ページ

職種 勤務地 勤務部署 詳細・職務内容 締切
時間雇用職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 検査部 看護師(非常勤)
外来採血室における患者採血および病棟採血管準備(患者対応)
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 がんセンター 事務補佐員
電話対応、 データ管理、集計 等
技術補佐員 吉田キャンパス 医生物学研究所 医生物学研究所 附属感染症モデル研究センター 技術補佐員
実験動物の飼育管理作業 給水給餌・糞尿清掃・飼育室の床清掃、洗浄作業、作業着の洗濯、その…
特定准教授, 特定講師, 特定助教 吉田キャンパス 経営管理研究部 経営管理研究部 企業金融と資本市場(みずほ証券)寄附講座 特定准教授、特定講師または特定助教
①本大学院の企業金融と資本市場(みずほ証券)寄附講座関連業務(講座運営業務を含む) ②企業…
准教授, 講師 その他の地域 生態学研究センター 生態学研究センター 准教授または講師(女性限定)
・植物生態学分野にかかる教育・研究、および運営にかかわる業務 ・理学研究科における大学院教…
准教授 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 農学専攻 准教授
大学院:園芸生産環境調節論、蔬菜花卉園芸学演習1・2、蔬菜花卉園芸学専攻実験1・2など 学…
技術系職員(統一採用試験以外の採用) 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス, その他の地域 施設部 施設系技術職員(建築・電気・機械)ー新卒者ー
キャンパスの長期計画、建物およびインフラの建設・改修の企画立案、設計、施工監理、維持管理等
技術系職員(統一採用試験以外の採用) 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス, その他の地域 施設部 施設系技術職員(建築・電気・機械)ー既卒者ー
キャンパスの長期計画、建物およびインフラの建設・改修の企画立案、設計、施工監理、維持管理等
技術系職員(統一採用試験以外の採用) 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス, その他の地域 施設部 施設系技術職員(化学)ー新卒者ー
化学物質の管理、労働安全衛生法に関する業務、サステイナブルキャンパスの企画・マネジメント等
技術系職員(統一採用試験以外の採用) 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス, その他の地域 施設部 施設系技術職員(化学)ー既卒者ー
化学物質の管理、労働安全衛生法に関する業務、サステイナブルキャンパスの企画・マネジメント等
教授 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科情報学専攻システム情報論講座 教授
・ 大学院情報学研究科情報学専攻システム科学コースにおける教育・研究 ・ 工学部電気電子工…
特定准教授, 特定講師 吉田キャンパス 国際高等教育院 国際高等教育院特定准教授または特定講師の公募
国際高等教育院が実施する実践的言語教育、国際的人材育成教育プラグラムの企画・運営
特定准教授 吉田キャンパス 人間・環境学研究科 人間・環境学研究科 附属学術越境センター 特定准教授
大学院人間・環境学研究科、総合人間学部の専門分野に関する講義、演習等、及び論文指導、人間・…
助教 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科人間健康科学系専攻総合医療科学コース理工系医療科学講座 若手重点戦略定員助教
総合医療科学コースにおける理工系医療科学の教育と研究
教授 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科人間健康科学系専攻先端看護科学コース先端中核看護科学講座 教授
緩和医療学の教育、研究と臨床
特定教授, 特定准教授 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 附属サイエンス連携探索センター 特定教授または特定准教授
センター長の下で新規事業の企画・運営、学生・教員・社会からの多様化する支援ニーズに迅速に対…
教授 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 京都大学エネルギー科学系(大学院エネルギー科学研究科) エネルギー応用科学専攻 教員公募
担当講義:工学部物理工学科開設「材料物理化学」、「統計熱力学」、エネルギー科学研究科エネル…
教授, 准教授 吉田キャンパス 人間・環境学研究科
国際高等教育院
【2023年10月26日修正】人間・環境学研究科 教授または准教授
国際高等教育院、総合人間学部、大学院人間・環境学研究科が担う健康・スポーツに関連した科目の…
技術補佐員 吉田キャンパス 学術情報メディアセンター 学術情報メディアセンター 連携研究部門 技術補佐員
農林水産統計に関するデータ加工、データ処理
准教授 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 大学院農学研究科 森林科学専攻 生物材料工学講座
担当講義等:大学院:生物材料設計学特論,生物材料設計学演習,生物材料設計学専攻実験,機器分…
准教授 吉田キャンパス 人文科学研究所 人文科学研究所 文化研究創成研究部門 准教授
近現代の芸術(映画もしくは音楽)研究に従事するもの
准教授 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科 情報学専攻 集積システム工学講座 准教授
集積システム工学分野に関する研究 大学院情報学研究科通信情報システムコースにおける研究、…
助教 吉田キャンパス 東南アジア地域研究研究所 東南アジア地域研究研究所 図書室助教 公募要領
東南アジア地域研究研究所の図書室業務の遂行
助教 吉田キャンパス 医生物学研究所 医生物学研究所 生命システム研究部門 バイオメカニクス分野 助教の公募
バイオメカニクス・メカノバイオロジーと計算科学の融合的アプローチにより、分子・細胞から組織…
事務補佐員 吉田キャンパス 東南アジア地域研究研究所 東南アジア地域研究研究所 事務補佐員
図書館業務全般
准教授 宇治キャンパス 流域災害研究センター宇治川オープンラボラトリー 京都大学防災研究所 大気・水研究グループ 流域災害研究センター 流砂災害研究領域  宇治川オープンラボラトリー 准教授
流域内で発生する土砂災害の防止軽減に資する研究、流域上流部での土砂生産および河道内の土砂輸…
特定助教 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定助教公募
高エネルギー電子ビームをプローブとした不安定核研究と電子加速器およびその要素技術開発
支援職員(部局選考) その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター(犬山キャンパス図書室)支援職員
京都大学犬山キャンパス図書室の運営やその他の事務業務
准教授 宇治キャンパス 防災研究所 京都大学防災研究所 総合防災研究グループ 社会防災研究部門 防災技術政策研究分野  准教授
国内外の水災害リスク軽減に向けて、予測・予防・対応の総合的な観点で防災技術の開発と政策に関…
教授 宇治キャンパス 防災研究所 防災研究所 斜面未災学研究センター 未災情報研究領域 教授
地質学、地形学、物理探査学などの研究分野の考え方を取り入れ、斜面物性情報収集のための探査手…
准教授 宇治キャンパス 防災研究所 防災研究所 斜面未災学研究センター 未災情報研究領域 准教授
地質学、地形学、空間情報学、地球物理学などの知識を基に、土地利用と斜面災害リスクの関係につ…
教授 宇治キャンパス 生存圏研究所 生存圏研究所 生存圏診断統御研究系 教授(バイオマス変換分野)
木質科学を研究の軸とする、植物資源の有用物質への化学的・生物学的変換に関する研究
准教授 吉田キャンパス 経済学部・経済学研究科 経済学研究科 ミクロ経済学 准教授
ミクロ経済学に関する研究、教育、および関連業務
特定助教 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 数値計算物理学特別講座 特定助教
数値計算物理学の研究。とくに符号問題を中心とするアルゴリズム開発を行い、数値計算物理学の新…
助教 吉田キャンパス 環境安全保健機構 【環境安全保健機構】安全管理部門 助教(女性限定)の募集について
環境安全保健機構安全管理部門において以下の用務を行う。 (1)京都大学の労働災害等の対応及…
助教 宇治キャンパス 防災研究所 【女性限定公募】防災研究所 地震災害研究センター  内陸地震研究領域 助教
主として測地データなどの地球物理学的観測データの解析により,地殻の変形過程やそのレオロジー…
准教授, 講師 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻 准教授または講師
・マイクロバイオシステム分野の所属するマイクロエンジニアリング専攻に加え、機械理工学専攻、…
助教 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 量子凝縮物性分科 助教
強相関電子系、量子スピン系、超伝導などの実験的研究。(走査プローブ顕微鏡または薄膜作製の経…
研究員(非常勤) 吉田キャンパス 総合博物館 総合博物館 研究員(時間雇用職員)
「インドシナ山岳部における陸生脊椎動物の種多様性」プロジェクトに関する業務 本プロジェク…
准教授 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 都市環境工学専攻 准教授
以下に例示する分野に関連する教育と研究、ならびに国際連携を含む都市環境工学専攻の…
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 皮膚科 事務補佐員
外来診療補助者(医師クラーク)として以下の職務を担当 ・診療記録への代行入力 ・医療の…
助教 その他の地域 複合原子力科学研究所 安全原子力システム研究センター(アクチノイド物性化学研究分野 兼務)助教
主としてアクチノイドや希土類の化合物(酸化物、錯体等)の合成、構造決定、物性測定を通じた物…
特定准教授, 特定講師, 特定助教 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 分子工学専攻 特定准教授、特定講師または特定助教
・募集する職においては、次の領域での教育背景・研究経験があることが望ましい。 物性物理学…
特定助教 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 分子情報化学特別講座 特定助教
光スピンケミストリーにおける理論化学の開拓。量子化学計算を用いた研究経験を有することが望ま…
講師 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 講師
基礎有機化学と生物化学の全学共通科目(英語)を4科目担当し、最先端の生体機能化学研究を行う
助教 吉田キャンパス 環境安全保健機構 【環境安全保健機構】エネルギー管理部門 助教の募集について
環境安全保健機構エネルギー管理部門において以下の用務を行う。 (1)京都大学のエネルギー…
教授 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 地球惑星科学専攻 教授
堆積学・堆積地質学・層序学に関する先端的かつ分野横断的研究を、地球惑星科学専攻や学内外の他…
教授 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 附属光・電子理工学教育研究センター ナノプロセス部門ナノプロセス工学分野 教授
上記研究領域での研究推進と学部・大学院教育 【担当科目】 工学部…
教授 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 地球惑星科学専攻 教授
鉱物学に関する先端的かつ分野横断的研究を、地球惑星科学専攻や学内外の他の分野の研究者と協力…
教授 宇治キャンパス 生存圏研究所 生存圏研究所 生存圏診断統御研究系 教授(森林圏遺伝子統御分野)
植物が生産する低分子代謝物の生合成と代謝、植物と微生物との生物間相互作用などに関する研究
事務補佐員 吉田キャンパス 医生物学研究所 医生物学研究所 幹細胞遺伝学分野 事務補佐員
研究室の事務補助および秘書業務
特定助教, 特定研究員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科附属動物実験施設 特定助教もしくは特定研究員
ラットリソースの保存や提供に関する技術支援、特にラット胚や精子の凍結保存等
助教 その他の地域 理学部・理学研究科 理学研究科 附属地球熱学研究施設・火山研究センター 助教(女性限定)
火山の活動や構造を、地震・地殻変動・空振・熱など多項目の地球物理学的観測を通して、総合的に…
特定助教 宇治キャンパス エネルギー理工学研究所 エネルギー理工学研究所 附属カーボンネガティブ・エネルギー研究センター 特定助教
CO₂を固定化・資源化する「カーボンネガティブ」に関する電気化学的研究
准教授 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 准教授
固体材料を用いた量子情報技術開発と材料化学研究
教授 宇治キャンパス 生存圏研究所 生存圏研究所 生存圏開発創成研究系 教授 (生物機能材料分野)
バイオマス科学を研究の軸として、ナノ材料等先進的な材料の開発を目指す研究領域
教授 吉田キャンパス 社会健康医学系専攻 医学研究科社会健康医学系専攻健康解析学講座医療統計学分野 教授
医療統計学の教育・研究
教授 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科附属ゲノム医学センター(統計遺伝学)分野 教授
統計遺伝学の教育と研究
教授 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 高分子化学専攻 教授
高分子合成講座(生体機能高分子分野)を担任し、新たな生体機能高分子の合成とその機能創出を推…
教授 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 生物科学専攻 教授 公募(女性限定)
採用後は、研究および大学院・学部の教育に携わっていただきます。 陸上植物…
研究員(非常勤) その他の地域 生態学研究センター ⽣態学研究センター研究員(⾮常勤)
京都大学生態学センターのいずれかの研究分野に属し、センターの研究・教育活動に従事、センター…
助教 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 助教
合成化合物によるケミカルバイオロジー研究
特定研究員 吉田キャンパス 薬学部・薬学研究科 大学院薬学研究科 創発医薬科学専攻 創発医薬科学講座 システムケモセラピー(制御分子学)分野 特定研究員
有機合成化学を基盤とした創薬化学研究及びケミカルバイオロジー研究
特定職員 吉田キャンパス 高等研究院 高等研究院 事務部 特定職員(高等研究センター担当)
高等研究院高等研究センターにおける教員秘書業務、高等研究院西館における施設管理及び連絡調整…
決定次第終了
事務補佐員 宇治キャンパス エネルギー理工学研究所 エネルギー理工学研究所 エネルギー機能変換研究部門 事務補佐員
研究室事務・経理業務(予算管理、スケジュール管理、資料・書類整理、その他関連業務)
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 高等研究院 高等研究院 特定職員
高等研究院における情報システムの構築・管理・運用・支援、情報セキュリティ対策の策定・運用、…
決定次第終了
特定専門業務職員 吉田キャンパス, 宇治キャンパス, 桂キャンパス 学術研究展開センター 学術研究展開センター(KURA)特定専門業務職員(URA)
京都大学の研究力向上に資する戦略的業務(各種URA業務)
決定次第終了
特定研究員 その他の地域 舞鶴水産実験所 フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所
フィールド科学教育研究センターとイオン環境財団の共同事業である「新しい里山・里海共創プロジ…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 増殖分化機構部門 小田研究室 技術補佐員
上皮細胞の細胞間接着制御機構の研究やiPS細胞技術を用いた生理活性ペプチドの創薬開発研究の…
決定次第終了
教務補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 増殖分化機構部門 小田研究室 教務補佐員
上皮細胞の細胞間接着制御機構や老化制御機構の研究、iPS細胞技術を用いた生理活性ペプチドの…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 人間健康科学系専攻 先端作業療法学講座 臨床認知神経科学分野 技術補佐員
子どもの健康支援および機器開発に関する研究および実験の補助
決定次第終了
技術補佐員, オフィス・アシスタント 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科 社会情報学コース【時間雇用職員】OA(技術)または 技術補佐員
こちらのポジションは、ゲーム理論アルゴリズムの実装とデータの生成・収集に焦点を当てています…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻【時間雇用職員】事務補佐員
秘書業務(事務・経理全般、書類作成、電話・来客対応、教員サポート等)  
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定研究員
植物の成長と共生を制御するストリゴラクトンの二面的機能の起源と進化に関する研究
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定研究員
高出力超短パルスレーザーの開発、装置作製および特性評価
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 薬学部・薬学研究科 大学院薬学研究科 システムバイオロジー分野 技術補佐員
研究の補佐。PCRなどの実験や組織染色の補助。
決定次第終了
特定研究員 その他の地域 iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 堀田研究室 特定研究員
次世代のゲノム編集遺伝子治療薬の開発を目指した創薬研究
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 堀田研究室 特定研究員
ゲノム編集遺伝子治療と細胞治療を組み合わせた新規治療法開発に関する研究・実験および研究室の…
決定次第終了
研究員(非常勤) 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 江藤研究室 研究員(非常勤)
動物実験や実験室での細胞培養、実験解析に関する開発研究、研究成果の臨床応用に関する研究職務
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 基盤技術研究部門 共通機器管理室 特定職員
次世代シークエンサーや単一細胞シークエンスの情報解析等を行い、iPS細胞技術に基づく先端医…
決定次第終了
特定職員, 教務補佐員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 特定職員/教務補佐員
マウスを用いた動物実験(系統管理、個体識別、腹腔内注射など)/分子生物学実験(DNA精製や…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 技術補佐員
基本的な分子生物学的技術(クローニング、ベクター作成、定量PCR、トランスフェクションなど…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 吉田研究室 事務補佐員
国立循環器病センターにおける肥大型心筋症のレジストリー研究に関する補佐職務
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS 細胞研究所 増殖分化機構研究部門 吉田研究室 事務補佐員
大阪赤十字病院における肥大型心筋症のレジストリー研究に関する補佐職務
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS 細胞研究所 増殖分化機構研究部門 吉田研究室 事務補佐員
医学研究所北野病院における肥大型心筋症のレジストリー研究に関する補佐職務
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 髙島研究室 特定研究員
主任研究者の指導の下、リプログラミング機構や維持機構の解明をはじめとした多能性幹細胞に関わ…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 櫻井研究室 技術補佐員
主任研究者の指導の下、疾患特異的iPS細胞を用いた骨格筋分化誘導に関する開発研究の技術補佐…
決定次第終了
教務補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 櫻井研究室 教務補佐員
主任研究者の指導の下、疾患特異的iPS細胞を用いた骨格筋分化誘導に関する開発研究の補佐職務…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 齊藤博英研究室 特定研究員
主任研究者の指導の下、「次世代mRNAテクノロジーを活用した細胞・遺伝子治療技術の開発」を…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 齊藤博英研究室 特定研究員
「機能性RNA/RNP進化プラットフォームの構築と細胞制御技術の開発」を研究するチームの一…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医生物学研究所 医生物学研究所 組織恒常性システム分野 技術補佐員
ウエブサイト開発とデータベース構築における研究者のサポート
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 髙島研究室 特定職員
主任研究者の指導の下、iPS細胞の培養・分化誘導モデル、網羅的遺伝子発現解析、エピゲノム解…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 髙島研究室 技術補佐員
主任研究者の指導の下、ヒトiPS細胞を用いた初期発生の解明やリプログラミング機構の解明、E…
決定次第終了
特定助教, 特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 高分子化学専攻または材料化学専攻 特定助教または特定研究員
文科省データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト(マテリアルDX)において高分子材料…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi) 造血幹細胞・血液疾患グループ(山本玲グループ) 特定研究員(ポスドク)
造血幹細胞のメカニズム解明、血液の加齢メカニズム解明、血液疾患(白血病・骨髄異形成症候群・…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科 システム科学専攻 特定研究員
NEDO「機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発」のうち「合成経路候補の高速検証技術…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi) 造血幹細胞・血液疾患グループ(山本玲グループ) 特定研究員(ポスドク)
1. バイオインフォマテックス解析、特にドライ研究を主導。2. 血液細胞、主に造血幹細胞の…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 エネルギー科学研究科 特定職員(技術職員)
国際先端エネルギー科学研究教育センターおよび研究科の共同利用設備の運用・管理等。  
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 細胞療法センター・検査部(臨床病態検査学) 特定研究員
細胞療法センター(C-RACT)および関連研究室における、細胞療法に関する検査・データ解析…
決定次第終了
研究員(非常勤) その他の地域 複合原子力科学研究所 複合原子力科学研究所 粒子線基礎物性研究部門 研究員
「蛋白質等の発現系の構築・調製」「質量分析・分析超遠心・溶液散乱法」「計算機シミュレーショ…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 研究推進室 特定職員
室長の指示の下、大型研究プロジェクトや、企業等との共同研究プロジェクトに関する研究支援職務…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 生体制御医学講座神経・細胞薬理学分野 特定研究員
蛍光単分子イメージング・IRIS超解像顕微鏡を活用した、分子から細胞・個体レベルに至るメカ…
決定次第終了
技能補佐員 吉田キャンパス 薬学部・薬学研究科 薬学研究科 実験動物施設 技能補佐員
実験動物の飼育管理、清掃・消毒作業など、および飼育器材の洗浄・滅菌作業など。
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 附属バイオインフォマティクスセンター 数理生物情報研究領域 特定研究員
生物情報データ(化合物、DNA・タンパク質配列など)の設計、解析、データ圧縮技術などの開発…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 応用生物科学専攻 特定研究員
海洋低次生態系の総合的理解のためのフィールド調査、難培養海洋微生物・ウイルスの分離と包括的…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科 情報学専攻(現:通信情報システム専攻) 特定研究員
量子ビット制御に向けた極低温動作可能なCMOS集積回路の研究開発に関するプロジェクトに従事…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 細胞療法センター・検査部(臨床病態検査学) 事務補佐員
細胞療法センター(C-RACT)および関連研究室での、文書作成補助(コンピュータ入力)、電…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 細胞療法センター・検査部(臨床病態検査学) 技術補佐員
細胞療法センター(C-RACT)および関連研究室での、細胞療法に関する生物学実験(フローサ…
決定次第終了
特定准教授, 特定講師, 特定助教 その他の地域 産官学連携本部 産官学連携本部 電気自動車用革新型蓄電池開発 (RISING3) 特定准教授、特定講師または特定助教
京都大学はSPring-8 内に専用ビームラインを所有し、NEDO の委託業務である「電気…
決定次第終了
特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 物質エネルギー化学専攻 特定研究員
NEDOグリーンイノベーション基金事業「燃料アンモニアのサプライチェーン構築」の…
決定次第終了
栄養士(非常勤) 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 疾患栄養治療部 栄養士(非常勤)(時間雇用職員)
(1)臨床栄養管理(栄養管理計画書作成、栄養サポートチーム等チーム医療への参画) (2)…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 先端医療研究開発機構 医学部附属病院 先端医療研究開発機構 戦略・広報室 特定職員
・先端医療研究開発機構の各部門から提案された事業展開にかかる戦略のとりまとめ(戦略立案のた…
決定次第終了
技術補佐員 その他の地域 熊本サンクチュアリ 野生動物研究センター 技術補佐員
チンパンジー・ボノボの飼育・管理、施設・設備管理、動物福祉に伴うデータ収集、共同利用研究員…
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 熊本サンクチュアリ 野生動物研究センター 技能補佐員
チンパンジー・ボノボの飼育室の掃除、食糧管理、およびチンパンジー・ボノボの飼育管理作業の補…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 入試企画課 教育推進・学生支援部 入試企画課 特定職員
入試関係の統計調査及びデータ分析、Webページの管理・掲載等に関する業務、高大連携業務等
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 システム神経薬理学分野 事務補佐員
・海外からの招へい教員、研究生、医学生との交流に関する補助業務。 ・研究費管理 ・簡単な研…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 腎臓内科 事務補佐員(時間雇用職員)
秘書業務、教室運営に係る補助的作業全般 病院および医学研究科内外諸手続き事務処理
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻 【特定有期雇⽤職員】 特定研究員
常温常圧におけるアンモニア合成に関わる研究・実験、および研究室のマネージメントに関する研究
決定次第終了
事務補佐員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 建築学専攻 事務補佐員
研究室事務補佐 (外国人留学生及び研究員の受入業務、 研究室の事…
決定次第終了
特定研究員, 研究員(非常勤) 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 森林科学専攻 特定研究員または研究員(非常)
ドローンやLiDARなどの技術を活用した、森林の構造や生態、生産力に関する研究
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 エネルギー科学研究科 社会エネルギー科学専攻【時間雇用職員】事務補佐員
事務・経理全般、書類作成、電話・来客対応、教員サポート等
決定次第終了
教務補佐員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 【令和5年3月22日修正】理学研究科 生物科学専攻 教務補佐員
学術変革研究(A)「針状ケイ酸体を細胞が産生、運搬、繋げるカイメン骨片骨格形成機構」におけ…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 【メールアドレス修正】大学院理学研究科 生物科学専攻 特定研究員
学術変革研究(A)「針状ケイ酸体を細胞が産生、運搬、繋げるカイメン骨片骨格形成機構」におけ…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 大学院理学研究科 数学・数理解析専攻 特定研究員
確率解析の研究(科学研究費補助金・基盤研究(A)「ディリクレ形式に基づく確率解析の研究―空…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 学部・研究科 京都大学大学院生命科学研究科 統合生命科学専攻 事務補佐員
研究室事務補佐全般(研究室の事務・経理業務、文書作成、各種データ入力)
決定次第終了
特定専門業務職員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科事務部総務企画課 特定専門業務職員(カウンセラー)
学生相談にかかる学生のカウンセリング(保護者・関係教職員へのコンサルテーションを含む)およ…
決定次第終了
非常勤 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 事務部総務企画課 専門業務職員(非常勤)(カウンセラー)
学生相談にかかる以下の業務(カウンセリング及びその他の関係業務)1.学生のカウンセリング(…
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 防災研究所 防災研究所 特定研究員
ムーンショット課題8「2050 年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科医学専攻腫瘍生物学分野【特定有期雇用職員】 特定職員
腫瘍生物学分野の研究室内実験業務に係る技術職員を募集しています。
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 臓器移植情報室 事務補佐員(時間雇用職員)
・臓器移植に関する各種書面作成補助 (倫理委員会および各臓器移植検討会提出書類等) ・診療…
決定次第終了
専門業務職員 吉田キャンパス IR推進室 企画部企画課 IR推進室 特定専門業務職員
大学運営に関係する各種データの収集、分析、報告業務。学内外の状況を踏まえ、経営上の課題解決…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科人間健康科学系専攻先端基盤看護科学講座ビックデータ医科学分野 事務補佐員
研究室の事務および秘書/庶務業務 例:電話(日・英)・メール対応(日・英)、日程調整、予算…
決定次第終了
教務補佐員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 分子工学専攻 教務補佐員
研究および研究室の補佐 (微生物培地作製・微生物培養実験・タンパク質精製・分子生物学実験・…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 物質-細胞統合システム拠点 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点 技術補佐員
プラスミド作成、細胞培養、FACSを用いた細胞解析、マウス解析等など多様な技術補佐等
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 食品生物科学専攻(酵素化学分野) 技術補佐員
当分野で進めております研究プロジェクトであります「新規な産業用酵素の開発」を推進するため、…
決定次第終了
特定助教, 特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 材料化学専攻 特定助教または特定研究員
天然ゴムやクモの糸など高分子材料の構造と物性、特に変形過程における構造物性に関する研究
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 特定研究員
哺乳類の初期胚を用いて、哺乳類種間で保存された、あるいは異なる、初期発生機構の解明
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 社会健康医学系専攻 医学研究科 社会健康医学系専攻 健康解析学講座 医療疫学分野 事務補佐員
研究室の事務補助および秘書業務補助(スケジューリング・来客対応・電話対応・データ入力、講義…
決定次第終了
技術補佐員, 教務補佐員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 技術補佐員/教務補佐員
分子生物学実験(遺伝子組み換え操作、RNA・DNA調整、PCR)、細胞培養実験(無菌操作、…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 泌尿器科 技術補佐員(時間雇用職員)
臨床検体(血液等)の処理・保存業務、研究室における実験補助業務
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 整形外科 事務補佐員(時間雇用職員)
臨床研究データの作成補助業務(パソコンでのデータ入力、集計、管理)、外来患者へのアンケート…
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 徳山試験地 フィールド科学教育研究センター 徳山試験地 技能補佐員
徳山試験地における維持管理作業・検収業務・公用車運転など技能補助
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(藤田グループ) 特定研究員
ヒト組織利用研究におけるステークホルダー(パブリック)・エンゲージメントの理論および実践研…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(柳田グループ) 特定研究員
マウス、ヒト組織、オルガノイドを用いて哺乳類種間で保存された、または異なる腎発生および腎障…
決定次第終了
特定助教 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(柳田グループ) 特定助教
マウス、ヒト組織、オルガノイドを用いて哺乳類種間で保存された、または異なる腎発生および腎障…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス, その他の地域 福井謙一記念研究センター 福井謙一記念研究センター 特定研究員
データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト事業「バイオ・高分子ビッグデータ駆動による…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(SignAC) 特定研究員
Develop novel methods to uncover long-range e…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 整形外科 事務補佐員(時間雇用職員)
臨床研究データの作成補助業務(パソコンでのデータ入力、集計、管理)、外来患者へのアンケート…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 応用生物科学専攻(植物遺伝学分野)技術補佐員
技術補佐員:圃場でのコムギの栽培・サンプリング補助、室内での種子整理・管理業務、種子配布業…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 倫理⽀援部 特定職員
京都大学⼤学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院医の倫理委員会等の運営業務
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 エネルギー科学研究科エネルギー社会・環境科学専攻【時間雇用職員】技術補佐員
化学系、物理系の実験補助。装置の管理、事務処理。
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 附属元素科学国際研究センター 先端無機固体化学研究領域 特定研究員(特定有期雇用職員)公募
機能性材料の合成(高圧合成、薄膜成長)および物性評価
決定次第終了
教務補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科附属がん免疫総合研究センター 免疫ゲノム医学講座 教務補佐員
免疫学・分子生物学に関する研究および実験の補助(主に細胞培養実験、動物実験はない)
決定次第終了
技術補佐員, オフィス・アシスタント 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 生体構造医学講座 形態形成機構学分野 技術補佐員またはオフィス・アシスタント(技術)
精神神経疾患研究に関するゼブラフィッシュ実験、飼育等の補助業務
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 検査部 技術補佐員(時間雇用職員)
検査部業務全般に係わる補佐(患者対応・検体受付分離処理・採血管準備・事務作業含む)
決定次第終了
看護師(非常勤) 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 精神科神経科 看護師(非常勤)(時間雇用職員)
精神科神経科における臨床研究に係る看護技術補佐業務 ・ATRでの勤務日:被験者(精神科通院…
決定次第終了
研究員(非常勤) 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻 研究員(非常勤)
研究業務(実験サンプルの調製、準備・測定、各種データ整理、報告書作成補助など) *具体的に…
決定次第終了
研究支援推進員 吉田キャンパス 環境安全保健機構 【環境安全保健機構】放射線管理部門 研究支援推進員
実験の補助などの研究教育活動の支援補助業務
決定次第終了
研究支援推進員 吉田キャンパス 生命科学研究科 生命科学研究科 高次生命科学専攻ゲノム生物学講座 研究支援推進員
放射線分子細胞生物学研究に係る研究支援業務全般  
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 腎臓内科 事務補佐員(時間雇用職員)
秘書業務、教室運営に係る補助的作業全般 病院および医学研究科内外諸手続き事務処理
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 【2023年8月7日修正】医学研究科附属がん免疫総合研究センター【特定有期雇用職員】 特定職員
検体採取(採血等)、検体処理、各種検査、解析の実施に関する業務
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 教育学部・教育学研究科 教育学研究科 地域連携教育研究推進ユニット(時間雇用職員)
地域連携教育研究推進ユニットに関わる事務補佐 私学経営アカデミーに関連する業務(日程調整…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 大学院エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻 特定研究員
バイオ炭を効率的に生産する手法の開発、バイオ炭の物理、化学特性に関する研究
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 化学専攻 事務補佐員
専攻事務室における事務全般補助(経理関係・総務関係など事務全般)
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 がんセンター 特定職員
がん相談員(社会福祉士)業務
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 薬剤部 技術補佐員(時間雇用職員)
調剤・薬品管理業務のなかで薬剤師免許を必要としない業務補助(薬剤師の指示・監督のもとで行う…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 薬剤部 事務補佐員(時間雇用職員)
薬剤部における労務関係の事務処理、部内連絡、服薬指導書類の作成補助、業務集計、物品管理、電…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 整形外科 事務補佐員(時間雇用職員)
医局秘書業務 (雇用手続き、兼業手続き、労務管理、出張手続き、会計処理、書類や資 料等の整…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 脳神経外科 技術補佐員(時間雇用職員)
細胞培養、分子生物学的実験(PCR, RNA,タンパク)、試薬の管理など実験室業務及び研究…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 脳神経外科 事務補佐員(時間雇用職員)
外来診療補助者(医師クラーク) ・診療記録の代行入力(検査・処置・手術のオーダーや文書作成…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 分子生体統御学講座 分子細胞情報学分野 技術補佐員  
昆虫細胞を用いた膜タンパク質の生産、精製から構造決定に至るまでの膜タンパク質の構造研究に関…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 食品生物科学専攻(農産製造学分野) 技術補佐員
食品素材に関する研究において、実験及びデータ解析、あるいは資料収集の補助を行う。 具体的な…
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター 技能補佐員
サル類の飼育業務補助(マカク類ほか)
決定次第終了
教務補佐員, 技術補佐員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科分子工学専攻 教務補佐員または技術補佐員
アルツハイマー病などの神経変性疾患や冠動脈血栓症などの血栓症の発症原因となり得る…
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター 技能補佐員
サル類の飼育業務補助
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 遺伝医学講座 放射線遺伝学分野 技術補佐員
研究室の実験補助等
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 医療サービス課 事務補佐員(時間雇用職員)
自賠責(保険会社直接請求対応)、カード売上集計・伝票作成、請求書の送付、料金証明、督促業務…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 事務補佐員
研究室の事務補助 (経理業務として予算管理・伝票処理・事務書類作成、研究会・国際会議の補…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 ゲノム編集育種講座 技術補佐員
本講座は魚類をはじめとする水生生物の品種改良を加速すべく様々な解析手法(分子生物学・生物情…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 物質-細胞統合システム拠点 高等研究院物質-細胞統合システム拠点谷口グループ 特定研究員
細胞内に存在するゲノムの動作原理を調べるための高解像度でのゲノム構造の測定法、並びにコンピ…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 放射線部 事務補佐員(時間雇用職員)
放射線部の検査・治療に対する補助的な業務支援 1)診療各科や患者の予約調整と予約管理・電話…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 医学専攻 感染・免疫学講座 免疫細胞生物学(免疫モニタリングセンター)技術補佐員
ヒト免疫研究に関する実験の補助。具体的には、末梢血からの単核球の分離と保存  
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 特定職員(医療ソーシャルワーカー)
入院患者の退院や転院支援、通院患者の在宅療養支援、医療・介護・福祉機関に関すること等
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科 健康加齢医学講座 技術補佐員
マウスの飼育、ラボ共通試薬の作製及び管理
決定次第終了
教務補佐員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科健康加齢医学講座 教務補佐員
成体マウス神経幹細胞に関する研究および実験の補助(細胞培養実験、マウスを使用した動物実験、…
決定次第終了
労務補佐員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 京都大学エネルギー科学研究科総務掛労務補佐員(時間雇用職員)
学内文書の送達、郵便・宅配便の受け取り、仕分け、建物内通路や会議室等の清掃、ごみ置き場の整…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 精神科神経科 事務補佐員
教室運営に係る事務補助業務全般
決定次第終了
特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 電気工学専攻 特定研究員
【募集分野】 信号処理などに関する研究を推進するプロジェクトに必要な業…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 物質-細胞統合システム拠点 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点 谷口グループ 技術補佐員
細胞内に存在するゲノムの動作原理を調べるための、高解像度でのゲノム構造の測定法、並びにコン…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 物質-細胞統合システム拠点 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点 谷口グループ 技術補佐員
細胞内に存在するゲノムの動作原理を調べるための高解像度でのゲノム構造の測定法、並びにコンピ…
決定次第終了
特定助教 吉田キャンパス 物質-細胞統合システム拠点 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点 谷口グループ 特定助教
細胞内で働くゲノムの動作原理の解明を目指し、分子レベルの解像度でのゲノム3次元構造を導出す…
決定次第終了
事務補佐員, 技術補佐員 吉田キャンパス エネルギー科学研究科 京都大学大学院エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻 事務補佐員/技術補佐員(時間雇用教職員)
事務補佐員:研究室事務補佐全般(経理補助、事務手続書類作成、電話応対など) 技術補佐員:…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 総合生存学館 総合生存学館 技術補佐員
環境に調和した高分子材料合成に関連する研究補助、簡単な有機合成や高分子合成実験、その生成物…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 総務課(病児保育室) 技術補佐員(保育士)
病児保育業務(ただし一部院内における保育業務を含む。)
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 特定職員(医療ソーシャルワーカー)
入院患者の退院や転院支援、通院患者の在宅療養支援、医療・介護・福祉機関との連携等
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 【令和5年11月17日修正】医学部附属病院 総務課(文書管理室) 事務補佐員
文書管理室における事務補助
決定次第終了
時間雇用職員 その他の地域 熊本サンクチュアリ 野生動物研究センター 技能補佐員(時間雇用職員)
チンパンジー・ボノボの飼育室の掃除、食糧管理、およびチンパンジー・ボノボの飼育管理作業の補…
決定次第終了
技術補佐員 その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター 技術補佐員
分子生物学実験・動物実験補助、カエル飼育管理、ウェブサイト管理など
決定次第終了
特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 合成・生物化学専攻 特定研究員
合成生物学を基盤とする細胞内タンパク質ダイナミクスの操作・解析技術開発…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 北部構内事務部 北部構内 総務課 基礎物理学研究所総務・共同利用掛 事務補佐員
北部構内 総務課 基礎物理学研究所総務・共同利用掛における事務全般(総務業務、会計業務、招…
決定次第終了
特定研究員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 電気工学専攻 特定研究員
【募集分野】 人体の計測およびデータ解析などに関する研究、および同研究…
決定次第終了
特定職員 桂キャンパス 工学部・工学研究科 工学研究科 材料化学専攻 特定職員
COI‐NEXTプロジェクト(ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点プロジェクト…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 吉田南構内共通事務部 吉田南構内共通事務部 特定職員
構内交通安全や防火・防災、実験排水等の水質など労働安全衛生・環境安全に関する調査、統計及び…
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 血液内科 技術補佐員
臨床検体(血液等)の処理・保存業務、研究室における実験補助業務
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター 技能補佐員
サル類の飼育業務補助(マカク類ほか)
決定次第終了
技能補佐員 その他の地域 ヒト行動進化研究センター ヒト行動進化研究センター 技能補佐員
サル類の飼育業務補助(マカク類ほか)(犬山第2キャンパス)
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 森林科学専攻(生物繊維学分野)技術補佐員
木材やセルロースの固体構造解析に関わる研究の試料調製・種々の分析装置による測定
決定次第終了
技術補佐員 吉田キャンパス 理学部・理学研究科 京都大学大学院理学研究科 数学・数理解析専攻 技術補佐員
・Google Workspaceを用いた解析データの共有および整理、数理科学の研究開発情…
決定次第終了
事務補佐員 吉田キャンパス 社会健康医学系専攻 医学研究科 社会健康医学系専攻 健康管理学講座 医療経済学分野 事務補佐員
研究資料整理、研究資料作成補助、研究調査補助、事務補助など
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定研究員
生物情報データ(化合物、DNA・タンパク質配列など)の設計、解析、データ圧縮技術などの開発…
決定次第終了
技術補佐員, オフィス・アシスタント 吉田キャンパス 情報学研究科 情報学研究科 社会情報学コース【時間雇用職員】OA(技術)または 技術補佐員
- Transformersを使用した注意機構の設計と実装。 - テキストデータセットでの…
決定次第終了
研究員(非常勤), 教務補佐員, 技術補佐員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 糸状菌・環境インターフェイス工学講座 研究員(非常勤)または教務補佐員または技術補佐員
一般的な分子生物学的な実験。必要に応じて、 研究室の業務 (試薬管理や発注・検収など)を担…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 農学部・農学研究科 農学研究科 糸状菌・環境インターフェイス工学講座 特定研究員
本講座は公益財団法人発酵研究所からの寄附講座(設置期間令和元年10月〜令和7年3月31日)…
決定次第終了
特定有期雇用職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 放射線部 診療放射線技師 (育児休業代替職員)
病院における診療放射線業務全般
決定次第終了
特定職員 宇治キャンパス 防災研究所 京都大学防災研究所 技術室 特定職員
実験・観測業務の補助
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科免疫細胞生物学【特定有期雇用職員】特定職員(技術)
ヒト末梢血や細胞などの検体のコーディネート、管理、検体に紐づく臨床情報の管理等
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科免疫細胞生物学 【特定有期雇用職員】 特定職員
採血・肺機能検査(応相談)、ヒト末梢血などの検体管理、臨床情報の入力・管理、検体の処理・解…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス iPS細胞研究所 iPS細胞研究所 AMED再生・細胞医療・遺伝子治療研究中核拠点 特定研究員
主任研究者の指導の下、再生・細胞医療・遺伝子治療研究に関する開発研究を担っていただきます。
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定研究員
ペロブスカイト太陽電池の材料開発、デバイス作製および特性評価
決定次第終了
研究員(非常勤) 吉田キャンパス 生命科学研究科 京都大学大学院生命科学研究科 高次生命科学専攻研究員(時間雇用職員)
ゲノム損傷応答に係る先端的な研究
決定次第終了
特定専門業務職員 吉田キャンパス 研究規範マネジメント室 研究推進部 研究規範マネジメント室 特定専門業務職員(安全保障輸出管理)
本学の安全保障輸出管理に関する業務全般
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 研究規範マネジメント室 研究推進部 研究規範マネジメント室 特定職員
本学のライフサイエンス分野の研究倫理や安全に係るコンプライアンス強化のための業務全般
決定次第終了
特定研究員 宇治キャンパス 化学研究所 化学研究所 特定研究員
JST CREST研究課題「広域高頻度高精度観測から解明する微細藻類の動態変化」(2023…
決定次第終了
特定研究員 吉田キャンパス 文学部・文学研究科 文学研究科特定研究員
ムーンショット目標9研究開発プロジェクト「データの分散管理によるこころの自由と価値の共創」…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 デイ・ケア診療部 特定職員(臨床心理士)募集要項
デイ・ケア診療部において、臨床心理に関する業務を行う。(社会技能訓練などのリハビリテーショ…
決定次第終了
特定有期雇用職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 医学部附属病院 デイ・ケア診療部 特定作業療法士(特定有期雇用職員)
病院における作業療法全般
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス 医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構 医療開発部 特定職員(プロジェクトマネージャー)
他の職員と共同で、下記の当機構が支援する研究シーズ(医薬品、再生医療等製品、医療機器、体外…
決定次第終了
特定職員 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 特定職員
予算計画・執行の管理業務、人事・総務関係の事務的業務、外国人研究者が研究活動を行うサポート…
決定次第終了
特定教授, 特定准教授, 特定講師 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 医学研究科「医学領域」産学連携推進機構【特定有期雇用職員】特定教授・特定准教授もしくは特定講師
本学における研究の活性化と産学連携促進による研究成果の社会実装をオーケストレーションするた…
決定次第終了
特定講師, 特定助教 吉田キャンパス ヒト生物学高等研究拠点 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi)サイエンスライター(特定講師/特定助教)
プレスリリース、プレゼンテーション、報告書などの執筆、編集等
決定次第終了
助教 吉田キャンパス 医学部・医学研究科 基礎・社会医学系(医学研究科) 若手重点戦略定員 助教
基礎医学、社会医学分野における研究・教育
決定次第終了