過去の開催記録(シリーズ1~シリーズ13)

シリーズ13「宇宙に新たな知を求めて」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2013年11月27日 宇宙と人文社会科学 -宇宙総合学研究ユニットの試み- 学際融合教育研究推進センター 磯部洋明 特任准教授 当日の様子
2013年12月4日 探査機・人工衛星・ロケットの飛ばし方の極意 生存圏研究所 山川 宏 教授 当日の様子
2013年12月11日 宇宙論の進展 基礎物理学研究所 田中貴浩 教授 当日の様子
2013年12月18日 赤外線で、銀河系の中心部まで見とおし、系外惑星をさぐる 理学研究科 長田哲也 教授 当日の様子

シリーズ12「人間と宗教」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2013年8月8日 西田幾多郎「善の研究」における<宗教的要求>とは何か 文学研究科 氣多雅子 教授 当日の様子
2013年8月20日 アウグスティヌス:邂逅の生涯とキリスト教 文学研究科 川添信介 教授 当日の様子
2013年9月5日 「倫理と宗教」という観点から見た「人間と宗教」の問題 総合生存学館 藤田正勝 教授 当日の様子
2013年9月17日 マハトマ・ガンディーと宗教 赤松明彦 理事・副学長 当日の様子

シリーズ11「人はなぜハマる?」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2013年5月28日 熱中と依存の境界線:精神医学の視点から 医学研究科 村井俊哉 教授 当日の様子
2013年6月4日 社会科学で依存症をどうとらえるか? 国立社会保障・人口問題研究所 西村周三 所長 当日の様子
2013年6月11日 やめる脳、やめられない脳 こころの未来研究センター 船橋新太郎 教授 当日の様子
2013年6月25日 依存の脳画像 医学研究科 福山秀直 教授 当日の様子

シリーズ10「教育を考える」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2013年2月6日 大学入試を生涯学習という観点から考える 教育学研究科長 前平泰志 教授 当日の様子
2013年2月20日 臨床の知-心理療法の実践から 教育学研究科 皆藤章 教授 当日の様子
2013年2月27日 三つ子の魂、どんな魂?-幼児期の心の発達を探る 教育学研究科 子安増生 教授 当日の様子
2013年3月6日 才を見極める-教育哲学の観点から 教育学研究科 鈴木晶子 教授 当日の様子

シリーズ9「身近なナノテクノロジーの世界」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2012年11月29日 生物の力を借りたバイオマスの電気への変換 農学研究科 加納健司 教授 当日の様子
2012年12月6日 自然界に学ぶナノテクノロジー 工学研究科 平尾一之 教授 当日の様子
2012年12月13日 燃料電池の実用化のためのナノテクノロジーの世界 人間・環境学研究科 内本喜晴 教授 当日の様子
2012年12月20日 小さな機械が創る大きな機会 工学研究科 田畑修 教授 当日の様子

シリーズ8「農学部、京の食を語る」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2012年7月24日 うまさの科学 京の出汁(ダシ) 農学研究科 伏木亨 教授 当日の様子
2012年7月25日 京で野菜を作りながら世界の食料を語る 農学研究科 間藤徹 教授 当日の様子
2012年8月2日 しもふり肉 和牛改良の最前線 農学研究科 祝前博明 教授 当日の様子
2012年8月20日 京の魚 健康を支える力の秘密 農学研究科 平田孝 教授 当日の様子

シリーズ7「新しい社会、そのための経済政策」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2012年5月16日 世界の成長の極、新興市場経済の行方 経済研究所長 溝端佐登史 教授 当日の様子
2012年5月23日 日本のデフレとマクロ経済政策の役割 経済研究所附属先端政策分析研究センター 中澤正彦 准教授 当日の様子
2012年5月30日 イノベーションと被災地復興 経済研究所附属先端政策分析研究センター 佐分利応貴 准教授 当日の様子
2012年6月13日 討論:新しい社会の経済政策 討論者:経済研究所附属先端政策分析研究センター長 矢野誠 教授、財務総合政策研究所長 稲垣光隆、独立行政法人 経済産業研究所理事長 中島厚志 当日の様子

シリーズ6「中国学研究最前線」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2012年2月1日 電子時代の漢字研究 人間・環境学研究科 阿辻哲次 教授 当日の様子
2012年2月8日 国宝「王勃(おうぼつ)詩巻」続編の発見 人間・環境学研究科 道坂昭廣 准教授 当日の様子
2012年2月22日 中国芸術史研究への展望 文学研究科 宇佐美文理 准教授 当日の様子
2012年2月29日 辛亥革命100周年に際して 人間・環境学研究科 江田憲治 教授 当日の様子

シリーズ5「人間とその進化の隣人たち」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2011年10月1日 人間とは何か、想像するちから 霊長類研究所長 松沢哲郎 教授 当日の様子
2011年10月8日 ゴリラの社会に探る人間家族の起源 理学研究科長 山極壽一 教授 当日の様子
2011年10月15日 オラウータンとヒト、形態から考える 野生動物研究センター 幸島司郎 教授 当日の様子
2011年10月22日 チンパンジーとボノボから探るヒト社会の成立 野生動物研究センター長 伊谷原一 教授 当日の様子

シリーズ4「女性として、研究リーダーとして」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2011年7月26日 人はなぜ人間を分類するのか 人文科学研究所 竹沢泰子 教授 当日の様子
2011年7月30日 「わたし」から始まる社会学 文学研究科 落合恵美子 教授 当日の様子
2011年8月2日 免疫学の面白さ 生命科学研究科 稲葉カヨ 教授 当日の様子
2011年8月6日 植物の生き方に魅せられて 理学研究科 西村いくこ 教授 当日の様子

シリーズ3「安心安全生活まちづくり」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2011年5月9日 交通・物流とまちづくり 工学研究科 谷口栄一 教授 当日の様子
2011年5月16日 地域医療とまちづくり 医学研究科 野本慎一 教授 当日の様子
2011年5月23日 景観とまちづくり 工学研究科 川崎雅史 教授 当日の様子
2011年5月30日 人間の感性とまちづくり 医学研究科 精山明敏 教授 当日の様子

シリーズ2「生きものの多様な世界」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2011年1月15日 人類の夢、不老不死のベニクラゲの神秘 フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所
久保田信 准教授
当日の様子
2011年1月29日 海洋生物の行動学 フィールド科学教育研究センター 舞鶴水産実験所
益田玲爾 准教授
当日の様子
2011年2月5日 マツ枯れナラ枯れ フィールド科学教育研究センター 上賀茂試験地長
安藤信 准教授
当日の様子
2011年2月12日 海洋生物の生物多様性 フィールド科学教育研究センター長・瀬戸臨海実験所長
白山義久 教授
当日の様子

当日の様子

シリーズ1「王朝文学の世界」

開催日 テーマ 講演者 開催報告
2010年11月10日 王朝文学、理解のカギは漢文学 文学研究科 大谷雅夫 教授 当日の様子
2010年11月17日 物語の金字塔「源氏物語」 文学研究科 金光桂子 准教授 当日の様子
2010年11月24日 カタカナとひらがな 文学研究科 大槻信 准教授 当日の様子
2010年12月1日 「話すように書かれた」源氏物語 文学研究科 木田章義 教授 当日の様子

当日の様子