1. 帰国の準備

慌ただしい準備に追われて大変な時期ですが、「立つ鳥跡を濁さず」という諺にもある通り、きちんと後始末をして、気持ち良く日本へ帰りましょう。購入した書籍を日本に輸送したり、家具を処分したり、電気・ガス・水道・電話・郵便物・銀行などの契約停止、航空券手配などを行なう必要があります。

また、お世話になった方々へ簡単な挨拶をし、外務省のオンライン在留届のページにて帰国届を提出することを忘れないでください。在留届を郵送またはFAXで日本国大使館・領事館(在外公館)へ提出された方は、それと同じ方法で帰国届も提出して下さい。

2. 帰国後の手続

大学間学生交流協定による交換留学生は、帰国後1ヶ月以内に国際教育交流課へ報告書を提出してください。部局間学生交流協定による交換留学生は、所属学部・研究科の教務担当掛に確認し、必要な手続きを早めに済ませてください。

3ヶ月以上の留学をした学生は、所属学部・研究科の規則に従い、帰国届等を出す必要がありますので、速やかに所属学部・研究科の教務担当掛に確認してください。

3. 逆カルチャーショックへの予備知識

海外留学後に、日本の社会に復帰するにあたって直面する適応上の問題や心理的葛藤を、「逆カルチャーショック」といいます。逆カルチャーショックを体験し、再適応が必要になったのは、ひとえに、あなたが留学先の文化にうまく適応できたからです。留学生活当初の葛藤を乗り越えてきたことを思い出し、逆カルチャーショックも肯定的に受け止めて、月日が解決してくれると考え、あまり焦らないようにしましょう。

自分の置かれた環境をよく観察し、そのなかで自分が何を期待し、何をしたいのかを考え、どのようにしたら「留学体験」をこれからの進路に生かせるかを考えましょう。

4. あなたの経験を後輩に伝えよう

留学で考え方が変わった、自分でやることの大切さがわかった、留学生の苦労が分かった、行く前にやっておけば良かったと思うこと、帰国した今からしてみたいこと、そんなあなたの気持ちを他の学生に伝えてください。留学を希望する多くの学生が先輩の体験談を頼りに、そして心待ちにしています。