画像 大学案内冊子「知と自由への誘い 」 説明 京都大学案内2026「知と自由への誘い」を発行しました 画像 京大ウィークス2025 説明 全国に数多ある本学の教育研究施設における公開講座、講演会、施設公開等を一定期間に集中して実施します。 画像 音からひも解くイルカの世界~生き物がいる豊かな海を未来にも~ 画像 サンゴ共生藻類の進化の道筋 説明 ―自由生活から共生生活へ:デンプンから紐解く分子進化メカニズム― chevron_left play_arrow pause chevron_right Announcements イベント 2025年5月30日 更新 京都大学オープンキャンパス2025 震災対応 2024年2月16日 更新 能登半島地震への対応 ウクライナ情勢 2025年7月7日 更新 ウクライナ情勢への対応 Latest research news 公開日 2025年07月25日 木材が曲がる瞬間をナノ・ミクロの世界で初めて観察―放射光で明かされたマルチスケール構造変化― 公開日 2025年07月25日 理論物理学が解き明かす体内時計の新たな仕組み―遺伝子活性の時間的な変化の形がカギ― 公開日 2025年07月25日 「破壊に繋がるゴム内部構造の分布の違い」の三次元可視化に成功―耐摩耗性能を向上させたタイヤ開発に活用へ― 公開日 2025年07月25日 CAR-T細胞の「攻撃力」を予測―CAR-T製造中の細胞増殖が治療効果と相関する― 最新の研究成果一覧を見る KyotoU News 公開日 2025年07月25日 タグ 国際交流 河野副学長が「日本・インドネシア学長会議」に参加しました 公開日 2025年07月25日 タグ 研究 生存圏研究所 2025年度(2期/後期)MUレーダー・赤道大気レーダー共同利用研究課題の公募について 公開日 2025年07月23日 タグ 国際交流 Tang Prize Foundation CEOが来学されました 公開日 2025年07月22日 タグ 入試 令和8年度京都大学入学者選抜要項を発表しました 最新のニュース一覧を見る Upcoming Events タグ 公開講座 火山研究センター 一般見学会&文化財見学会【京大ウィークス2025】 開催日 終了 開催地 その他の地域 タグ 入試 主要大学説明会2025(札幌、仙台、横浜、名古屋、広島、福岡) 開催日 2025年08月09日、他 開催地 その他の地域 タグ 研究 第26回 京都大学情報学シンポジウム「情報学と物理学の融合で拓く知のフロンティア」 開催日 2025年07月28日 開催地 吉田キャンパス オンライン タグ 公開講座 京都大学特別セミナー「アクティビストにどう向き合うか ~日本企業の長期的企業価値向上に何からどう取り組むか~」 開催日 2025年07月29日 開催地 オンライン 最新のイベント一覧を見る Features 京都大学紹介動画「Introducing Kyoto University」 本学の動画がまとめて楽しめるサイト KyotoU Channel 京都大学基金 ご協力のお願い KyotoU GLOBAL ENGAGEMENT 大学案内冊子 知と自由への誘い 受験生のための総合情報サイト 京都大学受験生ナビゲーション 本学の地球規模課題へ向けた取り組み KyotoU Future Commons 広報誌 紅萠 スペシャルサイト ザッツ・京大