京都大学からの学位取得を目的としない、非正規生としての留学を希望する方のよくある質問

In other languages
  1. 通常の科目に登録せずに、京都大学の先生から指導を受けて研究活動を行うことは可能ですか?
  2. 研究生について、また研究生として入学するための手続きについて教えてください。
  3. 指導教員となってくれる先生を紹介してください。
  4. 指導教員と連絡を取るにはどうしたらいいですか?
  5. 外国人留学生でも科目等履修生や聴講生になれますか?
  6. どの授業を履修することができますか?

1. 通常の科目に登録せずに、京都大学の先生から指導を受けて研究活動を行うことは可能ですか?

本学教員の指導を受けながら特定の専門分野について研究しようとする場合は、所定の手続き等を経て研究生になることができます。手続きについては「 2. 研究生について、また研究生として入学するための手続きについて教えてください 」をご覧ください。

2. 研究生について、また研究生として入学するための手続きについて教えてください。

本学教員の指導を受けながら特定の専門分野について研究しようとする場合は、所定の手続き等を経て研究生になることができます。なお、研究生には通常、単位や学位等は与えられません。

研究生として入学するためには、まず、指導を希望する教員を本学のWebサイト等を利用して探し、その教員と連絡を取り、受け入れの内諾を得る必要があります。外国の大学を卒業した方はAAO申請を通じて教員へ連絡を取ってください。その後、入学願書などの必要書類を取りそろえて申請することとなります。

受入時期や手続き方法など、詳細は学部・研究科等により異なりますので、あなたが指導を希望する教員が所属する学部・研究科等事務室へ問い合わせてください。

3. 指導教員となってくれる先生を紹介してください。

どの教員の専門分野が自分の専門分野に適しているかを一番よく理解・判断できるのは、指導を受ける学生自身です。自分の専門分野の属する学部・研究科等のWebサイトや、「京都大学教育研究活動データベース」を利用して教員を探してください。

4. 指導教員と連絡を取るにはどうしたらいいですか?

自分の専門分野の属する学部・研究科等のWebサイトや、「京都大学教育研究活動データベース」を利用して教員を探し、アドミッション支援オフィス(Admissions Assistance Office: AAO)へ申請してください。

その後、先生へ連絡を取り内諾を得てください。先生方へ届くメールの数はとても多いので、すぐに返事がもらえるとは限りません。しばらく待って返事が来なければリマインダーを送ってください。

また、無料で作成できるメールアドレスから送付された場合は特にスパムとして扱われる場合もありますので、可能であれば、あなたの所属する学校のメールアドレスから送ることをお勧めします。

5. 外国人留学生でも科目等履修生や聴講生になれますか?
6. どの授業を履修することができますか?

科目等履修生・聴講生が受講できる授業は限られています。すべての授業が自由に履修できるわけではありません。そのため、「留学」のビザを取得するために必要な授業時間数との関連等から、外国人留学生を科目等履修生や聴講生として受け入れていない学部・研究科等があります。

授業についての情報は各学部・研究科等のWebサイトで提供しています。自分の専門分野の属する学部・研究科のWebサイトで情報を確認してください。不明な点は、学部・研究科等事務室へ直接連絡してください。

なお、学部や修士課程の授業は、英語による学位取得コースを除いて、通常、日本語で行われます。

また、京都大学ではWebサイト上で一部の授業を公開しています。興味のある方はOCWやedXのWebサイトをご覧ください。