お知らせ
証明書コンビニ発行サービスの利用停止について
以下の期間は証明書コンビニ発行サービスの利用ができません。
証明書発行サービス停止期間 | 3月31日(金曜日)9時00分~4月3日(月曜日)9時00分(予定) この期間、ログインは可能ですが証明書発行申請は行えません。 |
---|
発行可能な証明書の種類および利用対象者
発行可能な証明書の種類
[和文]
在学証明書、卒業見込証明書、修了見込証明書、学業成績証明書、研究指導認定退学見込証明書、研究指導認定見込証明書、研究指導認定証明書、健康診断証明書、学研災傷害保険加入証明書
[英文]
在学証明書、卒業見込証明書、修了見込証明書、学業成績証明書
利用対象者
学部・大学院・専門職大学院に在籍中の者
- ただし、科目等履修生、聴講生、研究生等の非正規生は利用できません。
また、現在本学在学中であっても、過去に在籍していた課程に係る証明書の発行(例:博士後期課程在籍中の者が学部や修士課程在籍時の証明書を発行する場合、修士課程在籍中の者が学部在籍時の証明書を発行する場合)については、卒業者・修了者と同じ扱いとなります。
利用方法
ログイン方法
ECS- ID・パスワードでログインしてください。
利用に関する注意事項
電子透かしの印刷について
本サービスにて印刷した証明書には、POPITA®の技術により、偽造防止が施されています。また、コピーして使用することは出来ません。
- POPITAはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。