画像 第11回京都大学-稲盛財団合同京都賞シンポジウムを開催しました 画像 第21回東南アジアネットワークフォーラムを開催しました 画像 ロボットはコミュニケーションの救世主? ~人×ロボットが生み出す未来~ 画像 新たな京都大学紹介動画「Introducing Kyoto University」を公開しました 画像 指先からのわずかな血液で月経痛のつらさがわかる! 説明 ―新たなバイオマーカー発見で、無理な我慢をせず“次の生理痛”も予測可能に― chevron_left play_arrow pause chevron_right Announcements 震災対応 2024年2月16日 更新 能登半島地震への対応 ウクライナ情勢 2024年12月9日 更新 ウクライナ情勢への対応 Latest research news 公開日 2025年03月18日 抗がん剤はどうやってテロメアに傷をつけるのか?―抗がん剤の薬理効果の一端が分子のレベルで明らかに― 公開日 2025年03月17日 アセチルコリン受容体活性化の鍵を発見~次世代薬剤設計の可能性を拡げるGPCRメカニズム解明の新たな一歩~ 公開日 2025年03月17日 妊娠中の女性ホルモンは胎児の栄養環境とその後の成長に影響する―mPRε受容体を標的とした妊娠糖尿病治療薬開発の可能性― 公開日 2025年03月14日 従来比約30倍の変換効率を示す二酸化炭素還元光触媒を共同開発 最新の研究成果一覧を見る KyotoU News 公開日 2025年03月18日 タグ 大学の動き 次期大学院教育支援機構長に平島特定教授を再指名しました 公開日 2025年03月18日 タグ 大学の動き 次期総合生存学館長に村上特定教授を再指名しました 公開日 2025年03月18日 タグ 大学の動き 次期国際高等教育院長に大嶋特定教授を再指名しました 公開日 2025年03月18日 タグ 大学の動き 教育改革戦略本部長に國府理事を指名しました 最新のニュース一覧を見る Upcoming Events タグ 大学の動き 二木史朗 化学研究所教授 退職記念講演会 開催日 終了 開催地 宇治キャンパス タグ 大学の動き 学術情報メディアセンターセミナー 「喜多一教授 最終講義」 開催日 終了 開催地 吉田キャンパス オンライン タグ 研究 大学の動き 細胞認識学分野シンポジウム(上村匡 生命科学研究科教授 最終講義) 開催日 2025年03月19日 開催地 吉田キャンパス タグ 社会連携 京都大学総合博物館2024年度特別展「文化財発掘XI 吉田遺産探訪 -遺跡・古図・剣鉾-」 開催日 2025年03月19日〜05月11日 開催地 吉田キャンパス 最新のイベント一覧を見る Features 京都大学紹介動画「Introducing Kyoto University」 本学の動画がまとめて楽しめるサイト KyotoU Channel 京都大学基金 ご協力のお願い KyotoU GLOBAL ENGAGEMENT 大学案内冊子 知と自由への誘い 受験生のための総合情報サイト 京都大学受験生ナビゲーション 本学の地球規模課題へ向けた取り組み KyotoU Future Commons 広報誌 紅萠 スペシャルサイト ザッツ・京大