画像 世界初の木造人工衛星「LignoSat」とは?―学生チームが語る開発秘話― 画像 柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授がアーベル賞授賞式に出席しました 画像 株式会社堀場製作所と「シンポジウムホール」のネーミングライツ契約を締結しました 画像 2025年度 京都大学高大連携事業 大学院生等(学びコーディネーター)による授業を希望する高等学校の募集について 画像 森と川の季節的なつながりがアマゴの多様な生き方を育む chevron_left play_arrow pause chevron_right Announcements 震災対応 2024年2月16日 更新 能登半島地震への対応 ウクライナ情勢 2024年12月9日 更新 ウクライナ情勢への対応 Latest research news 公開日 2025年05月29日 地震後の超高層大気変動を3次元解析で高精度に可視化―電波障害予測や宇宙天気予報の実現にも期待― 公開日 2025年05月29日 急性白血病における適切な移植前処置強度の同定―日米データベースを用いた国際共同研究― 公開日 2025年05月29日 小胞体にATPを輸送するトランスポーターの構造と分子機構の解明 公開日 2025年05月29日 キューブサットX線衛星NinjaSatによる宇宙観測の革新―決まった時間間隔で爆発を起こす奇妙な中性子星の長期観測― 最新の研究成果一覧を見る KyotoU News 公開日 2025年05月29日 タグ 同窓会 令和7年度洛水会(地域環境工学科同窓会)総会・懇親会が開催されました 公開日 2025年05月28日 タグ 研究 日本学術振興会より感謝状が贈呈されました 公開日 2025年05月26日 タグ 公開講座 「サステイナブル・ガストロノミー2025 ~土に学び、暮らしをつくる|SENSE OF PLACE -終わりの始まり」受講生の募集について 公開日 2025年05月26日 タグ 国際交流 教育 2025年度 留学のススメWEEKSを実施しました 最新のニュース一覧を見る Upcoming Events タグ 入試 令和8年度 京都大学公共政策大学院 入試説明会(対面開催) 開催日 2025年05月29日 開催地 吉田キャンパス タグ 国際交流 2025年度 第2回 国際教育セミナー「究極の医療は戦争をしないこと、させないこと ~スーダン内戦を経験して~」 開催日 2025年05月30日 開催地 吉田キャンパス タグ 研究 公開講座 学術情報メディアセンターセミナー「サイバー攻撃に対する基幹インフラのレジリエンス性確保」 開催日 2025年06月03日 開催地 吉田キャンパス オンライン タグ 入試 令和8年度 京都大学公共政策大学院 第1回オンライン入試説明会 開催日 2025年06月04日 開催地 オンライン 最新のイベント一覧を見る Features 京都大学紹介動画「Introducing Kyoto University」 本学の動画がまとめて楽しめるサイト KyotoU Channel 京都大学基金 ご協力のお願い KyotoU GLOBAL ENGAGEMENT 大学案内冊子 知と自由への誘い 受験生のための総合情報サイト 京都大学受験生ナビゲーション 本学の地球規模課題へ向けた取り組み KyotoU Future Commons 広報誌 紅萠 スペシャルサイト ザッツ・京大