Contents
アルバイトについての諸注意
- アルバイトをする場合は、日常の勉学に支障のないよう心掛けるとともに、危険を伴う作業や健康を害する恐れのある職種は避けてください。
- 留学生がアルバイトをする場合には、アルバイトを始める前に「資格外活動許可書」を取得しなければなりません。詳しくは、「資格外活動(アルバイト)許可」を参照してください。
- 最近、京大生を名乗り一般家庭へ電話し、執拗に家庭教師の勧誘を行うといった悪質な手口が多発していますので、十分にご注意ください。なお、本学では「京都大学生活協同組合(京大生協)」へ家庭教師を含むアルバイト紹介業務を委託していますので、紹介を希望する際は、「アルバイト先の紹介(学生)(京都大学生活協同組合)」をご覧ください。
- アルバイトにおけるトラブルを防止するため、「確かめようアルバイトの労働条件(厚生労働省)」をご確認ください。
アルバイトの紹介
アルバイトを探すためのサイトを紹介します。本学が直接に紹介しているのは下記の「祭礼行列員などの紹介」のみです。
- 祭礼行列員等のアルバイト紹介
- 官公庁等からのアルバイト紹介
- 学内部局からのアルバイト紹介
- 株式会社学生情報センター(外部リンク)
- 京都大学生活協同組合(外部リンク)
- 京都府ブラックバイト相談窓口(外部リンク)
京大生のアルバイトをお探しの企業の皆さまへ
京都大学生活協同組合で求人を受け付けています。
詳しくは、コンベンション・サービスセンター(アルバイト紹介係)へお問い合わせください。
- Tel: 075-753-7655
- Fax: 075-752-0368
- 平日: 10時00分~17時00分 (土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)
問い合わせ先
教育推進・学生支援部 厚生課
Tel: 075-753-2539