京大広報 平成28年度

728号(2017年3月)

目次

  • 二つの研究所が統合してウイルス・再生医科学研究所ができました
    ウイルス・再生医科学研究所長 開 祐司

大学の動き

  • 新年名刺交換会を開催
  • 京都大学地域講演会(静岡講演会)および京友会を開催
  • 第67回京都大学未来フォーラムを開催
  • 平成29年度概算要求内示概要
  • 京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)(第2版)着手事業
  • 第3回JASTIPシンポジウムを開催
  • 平成29年度一般入試(前期日程)合格者数

部局の動き

  • 寄附講座・寄附研究部門の設置・更新
  • ウイルス・再生医科学研究所開設記念式典・シンポジウム・祝賀会を挙行
  • 東南アジア地域研究研究所が発足

寸言

  • 昔の授業と今の授業  二間瀬 敏史

随想

  • 火山にかかわる迷信  名誉教授 石原 和弘

栄誉
  • 稲葉 カヨ 理事・副学長が紺綬褒章を受章

話題

  • 宇治地区新年互礼会を開催
  • 国際共同シンポジウム「The Future of the Study of Education -教育研究の新たな展開-」を開催
  • 第15回京大病院iPS細胞・再生医学研究会を開催
  • 先進医薬研究振興財団より海外留学助成の受領
  • 第1回思修館の集いを開催
  • 山極 壽一 総長ら京都大学一行がマヒドン大学を訪問
  • 第14回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウムを開催

訃報

  • 藤多 哲朗 名誉教授

727号(2017年1月)

目次

  • 京大ブランドの育成を目指して  総長 山極 壽一

大学の動き

  • 教育院長等が発令される
  • 部局長の交替等
  • 名誉教授懇談会を開催
  • 「関西経済人・エコノミスト会議」京都大学・大阪大学・神戸大学3大学シンポジウムに参加
  • 京都大学春秋講義(平成28 年度秋季講義)を開催
  • 第32回京都賞記念ワークショップ(基礎科学部門)を開催
  • 第32回京都賞高校フォーラムを開催
  • 第65回京都大学未来フォーラムを開催
  • 第66回京都大学未来フォーラムを開催
  • 山極壽一 総長が第5回HeKKSaGOn(日独6大学コンソーシアム)学長会議に参加
  • アウンサンスーチー氏(ミャンマー連邦共和国国家最高顧問)への名誉博士称号贈呈式および学生との対話会を開催
  • ヨアヒム・ガウク ドイツ連邦共和国大統領の本学訪問、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞の授賞式出席
  • 総長主催「外国人研究者との交歓会」を開催
  • 11月祭を開催
  • 日本学術会議近畿地区会議学術講演会を開催
  • 平成28年度定年退職予定教員

部局の動き

  • 経営管理研究部・教育部創立10周年記念講演会・式典・祝賀会を開催
  • 化学研究所創立90周年記念行事を挙行
  • 穂高砂防観測所創立50周年記念式典を開催

寸言

  • 変わるもの、変わらないもの -現代テレビ事情-  和崎 信哉

随想

  • タイでの研究立ち上げ  名誉教授 吉川 潔

洛書

  • マスキャンプ  永 持仁

栄誉

  • 稲葉カヨ 理事・副学長が紫綬褒章を受章
  • 斎藤通紀 医学研究科教授が武田医学賞を受賞
  • 平成28年度医学教育等関係業務功労者の表彰

話題

  • 平成28年度総長杯ボウリング大会を開催
  • 能楽鑑賞会を開催
  • 平成28年度「京都大学体育会スポーツ表彰」授与式を挙行
  • 本学学生が平成28年度「京都市スポーツ賞」を受賞
  • タイ王国王女が医学研究科を訪問
  • 宇治キャンパスで総合防災訓練を実施
  • 宇治キャンパスで安全衛生講習会を開催
  • 宇治キャンパスでリサイクルフェア・交流会を開催
  • 平成28年度桂キャンパス防災訓練および防火訓練を実施
  • 第4回花山天文台野外コンサートを開催
  • 平成28年度京大関係病院長協議会定例総会を開催
  • オープンホスピタル2016を開催
  • 大学院総合生存学館(思修館)で第5回国際シンポジウムを開催
  • タイ王国で学生短期研修を実施
  • 京都大学およびタイ王国マヒドン大学主催「アジア諸国に展開する地球環境学の教育・研究連携に関する国際シンポジウム」を開催
  • 首相夫人 安倍昭恵氏を講師に迎え、特別講義「価値の創造」を開催
  • 化学研究所「第116回研究発表会」を開催

訃報

  • 西原 宏 名誉教授
  • 堀之内 吉成 助教

726号(2016年11月)

目次

  • 大学は日本を救うことができるだろうか  監事 東島 清

大学の動き

  • 理事が発令される
  • 経営協議会委員(学外委員)が発令される
  • 副学長が発令される
  • 副理事が発令される
  • 理事補が発令される
  • 平成28年度総長杯(ディスクドッヂ大会)を開催
  • 熊本地震被災者救援義援金についてのご報告
  • 第11回京都大学東京フォーラムを開催
  • タイ科学技術フェア2016へJASTIP/京都大学として出展
  • 京都ASEAN フォーラム2016を開催
  • 第54回近畿地区国立大学体育大会を開催
  • 全学教育シンポジウム「データと理想にもとづいて考える 京大の教育改革-入試から大学院教育まで」を開催
  • 「京都大学オープンキャンパス2016」を開催
  • 京都大学サマースクール2016「暑い夏の1 日、京大生になろう!」を開催
  • ウイルス・再生医科学研究所が発足

寸言

  • 「寮費3倍化値上げ反対」運動の思い出  尾藤 喜

随想

  • 21世紀の課題: 優しい地球・社会環境を  名誉教授 笠原 三紀夫

洛書

  • 10 Years of iPSCs  吉田 善紀

話題

  • 社寺見学会を実施
  • 第20回リカレント教育講座「「心の教育」を考える -発達障害の理解と対応-」を開催
  • 大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター公開講座「母子関係と創造性 -ウィニコット理論から「受胎告知」を理解する-」を開催
  • 第3回博士課程リーディングプログラムオールラウンド型7大学シンポジウム(AR7シンポジウム)を開催
  • 思修館国際セミナーを開催
  • 桜島新観測坑道竣工記念式典を開催
  • バヌアツ共和国タンナ島の在来建設技術の高度化を支援するJICA草の根事業を開始
  • 高等教育研究開発推進センター 大学生研究フォーラム2016を開催
  • 第9回次世代グローバルワークショップを開催: 共同学位を見据えて
  • グローバルサイエンスキャンパスELCAS平成28年度国際クラスベトナム研修を実施

訃報

  • 越島 哲夫 名誉教授

725号(2016年9月)

目次

  • 「京大広報」改訂にあたって  総長 山極 壽一

大学の動き

  • 第3回京都大学 - 稲盛財団合同京都賞シンポジウムを開催
  • 「JASTIP生物資源・生物多様性拠点キックオフ・シンポジウム」および「第2回JASTIPシンポジウム」を開催
  • 山極壽一総長がタイ・バンコクにて第3回ASEAN - JAPANワークショップに出席
  • 双青戦および七大戦の開会式を挙行
  • 総長主催「外国人留学生歓迎パーティー」を開催
  • 「京都大学と理化学研究所との連携・協力の推進に関する基本協定」の締結式を挙行
  • 日立製作所と組織対応型包括連携の共同研究契約を締結し、日立未来課題探索共同研究部門(日立京大ラボ)を開設

寸言

  • 一匹狼の大群  今庄 啓二

随想

  • オリンピックの年に想う  名誉教授 酒井 徹朗

洛書

  • 医学部の学生と過ごす2時間  小池 薫

話題

  • 平成28年度総長杯(卓球大会)を開催
  • 第14回京大病院iPS細胞・再生医学研究会を開催
  • 5つのリーディングプログラム合同のオープンキャンパスを開催

訃報

  • 吹田 啓一郎 教授
  • 岡村 圭造 名誉教授

724号(2016年7月)

目次

  • さあ、あなたは、どの「窓」から京都大学を覗いてみますか?  宇治・遠隔地キャンパス担当副理事 津田 敏隆

大学の動き

  • 名誉教授懇談会を開催
  • 国連食糧農業機関(FAO)と包括協定を締結
  • 国連食糧農業機関(FAO)との包括協定締結を記念した持続可能な「食」と食品ロス削減についての共催イベントを開催

寸言

  • ゲバ文字の名人  いしいしんじ

随想

  • 千年の木は千年もつか  名誉教授 今村 祐嗣

洛書

  • タイ・シリア・ニジェールそしてベトナム  真常 仁志

話題

  • 医学部附属病院、平成27年度病院長賞表彰式を挙行
  • 医学部附属病院「母体胎児集中治療室(MFICU)」を設置
  • 「竹の環(わ)プロジェクト」を開催
  • 大学院農学研究科附属農場移転記念式典を挙行
  • 全新入生に一斉に救命講習会を実施
  • 京都大学ASEAN拠点から国際交流基金バンコク日本文化センターへ学術情報メディアセンター開発CALL(Computer Assisted Language Learning)教材を贈呈
  • 平成28年度京都大学創立記念行事音楽会を開催

資料

  • 平成28年度総長裁量経費による採択事項

723号(2016年6月)

目次

  • 桂キャンパスという実験  桂キャンパス担当副理事、工学研究科長・工学部長 北村 隆行

大学の動き

  • 京都大学東京オフィス開所式を開催
  • 米国カリフォルニア州で第2回UC San Diego-京都大学共同シンポジウムを開催
  • 京都大学、人間文化研究機構、およびインドネシア共和国泥炭復興庁による共同声明を発表
  • 国際高等教育院「国際人材総合教育棟」オープニングセレモニーを開催

寸言

  • 汝自身を知れ  豊田 昌洋

随想

  • 雑感: 記憶と忘却  名誉教授 藤重 悟

洛書

  • 「教育」と「国際化」  野田 進

話題

  • 第2回国際再生リハビリテーションシンポジウムin京都を開催
  • 医学部附属病院「DMAT」、「DPAT」および「救護班」を熊本に派遣
  • 竹内 譲 厚生労働副大臣が医学部附属病院を視察
  • 地球環境学堂のベトナム・ハノイ拠点を馳 浩 文部科学大臣が訪問
  • 文化庁が土佐尚子 高等教育研究開発推進センター教授を「文化交流使」に指名
  • 宇治キャンパスで「平成28年度新任教職員及び新入院生等のための安全衛生教育」を開催

資料

  • 平成28年度入学試験諸統計

訃報

722号(2016年5月)

目次

  • 利益相反マネージメントについて - 法務・コンプライアンス担当副学長 山本克己

大学の動き

  • 第12回APRUマルチハザードシンポジウム2016を開催
  • 退職者功労表彰式を挙行
  • 名誉教授称号授与式を挙行

寸言

  • 教養としてのフィールドワーク  篠原徹

随想

  • 半世紀の生命科学、脳科学の潮流  名誉教授 中西重忠

洛書

  • 「存在する」  山木壱彦

話題

  • 京都大学テックコネクト(新技術説明会)2016を開催
  • 化学研究所所蔵「高圧法ポリエチレン工業の発祥」を示す資料が化学遺産に認定
  • 第11回TOKYO漢籍SEMINARを開催
  • AAAS年次総会で地震防災シンポジウムを開催
  • 数理解析研究所が国際数学連合(IMU)と合同で、フィールズ賞受賞者等によるKTGU-IMU連続講義を開催
  • 京大おもろトーク - アートな京大を目指して− を開催
  • 第22回大学教育研究フォーラムを開催
  • 宇宙総合学研究ユニットに宇宙飛行士 土井隆雄 特定教授が着任
  • 宇治おうばくプラザで「第7回たそがれ花見コンサート」を開催

訃報

号外(2016年4月)[入学式]

目次

入学式

  • 学部入学式における総長のことば
  • 大学院入学式における総長のことば

大学の動き

  • 平成28年度学部入学式
  • 平成28年度大学院入学式

721号(2016年4月)

目次

  • 高大接続について -ELCASと特色入試  教育改革担当副学長 有賀 哲也

大学の動き

  • 監事が発令される
  • 副理事が発令される
  • 理事補が発令される
  • 部局長の交代等
  • 新たな学生支援制度SPECを実施
  • 平成28年度学部入試の結果
  • 平成27年度京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)表彰式を挙行

寸言

  • 学生の皆様への応援メッセージ  星谷哲男

随想

  • 歩く街、京都  名誉教授 小林正美

洛書

  • 仏(フランス)哲学から仏教学への道  Marc-Henri DEROCHE

栄誉

  • 森 和俊 理学研究科教授が日本学士院賞・恩賜賞を、西田栄介 生命科学研究科教授、北川 進 物質-細胞統合システム拠点長、河内良弘 名誉教授が日本学士院賞を受賞

話題

  • 舞鶴水産実験所 海洋教育研究船「緑洋丸」のお披露目式を実施
  • 学術情報メディアセンターの二つの計算機が「情報処理技術遺産」に認定

全号のバックナンバー