国際無線通信規格Wi-SUN FANを搭載した小型IoT用ゲートウェイによるBluetooth搭載各種機器の移動対応、広範囲情報収集システムの開発に成功

ターゲット
公開日

原田博司 情報学研究科教授、内貴崇 ローム株式会社グループリーダーらの研究グループは、「モノ」のインターネット(Internet of Things、以下IoT)用国際無線通信規格Wi-SUN FANおよびBluetooth搭載IoTゲートウェイを用いて、Bluetooth搭載ウェアラブル機器および医療機器等の各種機器からの情報を、利用者が移動しても広範囲に収集することができる通信システムを開発しました。

研究者からのコメント

私たちは、各個人の生体情報時系列計測データ、工場に設置された各種機器からの時系列計測データ等を用い、疾病、稼働リスクを予見・先取で発見することができる、各種社会リスクを低減する超ビッグデータプラットフォームに関する研究開発を行っています。特に医療系においてはBluetooth搭載機器が多くありますが、自身の通信距離は比較的短く、利用者が家の中を移動した場合、情報を効率的に収集することが困難でした。今回開発したシステムは、Bluetooth搭載機器からの計測データおよびBluetooth認証信号を長距離伝送可能で多段中継も可能なWi-SUN FANにより伝送することにより、利用者が移動してもBluetooth搭載機器からの情報をクラウドに伝送することが可能になり、より多くの環境における超ビッグデータの創出が可能になります。

本研究成果のポイント

  • 国際無線通信規格Wi-SUN FANおよびBluetooth搭載IoTゲートウェイを複数用い、Bluetooth通信に必要となる認証情報をWi-SUN FANによりゲートウェイ間で共有
  • Bluetooth搭載各種機器は、一つのIoTゲートウェイに接続すれば、認証情報が共有されているすべてのIoTゲートウェイに再認証なしに接続可能
  • Bluetooth搭載各種機器からの情報を、利用者が移動しても広範囲に収集することができる通信システムを開発

概要

現状、Bluetooth搭載各種機器は基本的に接続認証(ペアリング)が許可された一つのIoT機器に接続ができます。利用者が移動した場合は、別途移動先のIoT機器に再接続認証する必要性があり、データを収集するうえで再接続の時間が問題になっていました。

今回本研究グループが開発した装置は、データをクラウドに上げる基地局用IoTゲートウェイと、複数のデータ中継用IoTゲートウェイから構成されます。各IoTゲートウェイはWi-SUN FANおよびBluetoothの通信機能を有します。Bluetooth搭載機器は、まずいずれか一つのIoTゲートウェイに接続し、接続時に認証に必要な情報が、Wi-SUN FANを通して全ての中継用IoTゲートウェイに共有されます。その結果、利用者が移動した場合でもBluetoothの再接続することなく、情報をクラウドまで伝送することが可能になります。

この通信システムを用いて、Bluetooth搭載ウェアラブル機器およびBluetooth搭載マルチセンサー携帯型自動血圧計を接続し、環境・生体信号を同時にクラウド上に整備された超ビッグデータ創出基盤上に伝送することを確認しました。

図:開発したシステムの概要

詳しい研究内容について