京あるきin東京2019「京都の大学による特別講座」

開催日
2019年03月03日 日曜日
時間
10時00分~11時00分
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
 本学は、京都市、京都商工会議所、京都市観光協会等が2019年2月1日~3月3日に実施する京都創生PR事業「京あるきin東京2019」の「京都の大学による特別講座」に協賛し、東京で公開講座を実施します。

 これは、11大学による京都ならではの「知」を深める多彩な講座で、本学からは、岩﨑奈緒子 総合博物館館長・教授が「京都の御土居」と題した講演を行います。

基本情報

開催地
  • その他の地域
株式会社ジェイアール東日本企画 恵比寿本社ビル10階
(所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル)
アクセス:JR山手線「恵比寿」下車 西口(1F)より徒歩2分、東京メトロ日比谷線「恵比寿」下車 1番出口より徒歩3分
対象
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 在学生の方
  • 一般・地域の方
  • 企業・研究者の方
どなたでも参加いただけます。
定員
80名(申し込み多数の場合は抽選)
参加費
無料

イベント内容

タイトル

京都の御土居

講師

岩﨑 奈緒子 総合博物館長・教授

講演概要

江戸時代の京都の町は、御土居と呼ばれる土の壁で囲まれていました。世界各地に城郭都市がありますが、京都もその一つでした。ただ、明治以降壊されてしまい、現在は、ごくごく一部が残るのみです。この講義では、京都の忘れられた歴史をご紹介します。

申し込み

申し込み方法

Webの場合

以下の「京都の御土居」のWebサイトにアクセスし、「お申込みはこちら」よりお申し込みください。
https://kyoaruki.jp/study-know/886

Fax・はがきの場合

以下の項目を明記の上、申し込み先まで送付してください。

  1. 郵便番号・住所
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 電話番号
  4. Faxでお申し込みの方はFax番号
  5. 受講を希望する講座名

申し込み先

〒600-8007 京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66
京都証券ビル7F 株式会社ジェイアール東日本企画内
「京あるきin 東京2019」事務局
Fax:075-283-0052

申し込み締切日
2019年2月15日(金曜日)必着
・定員(80名)を超える応募があった場合、抽選を実施させていただきます。
・2月20日(水曜日)以降、当選者の発表は受講証の発送をもってかえさせていただきます。

備考

関連リンク

その他

本学担当部署:総務部渉外課
Tel: 075-753-2233(平日9時00分~17時00分)

主催:京都市、大学コンソーシアム京都

お問い合わせ
「京あるき in 東京 2019」事務局
TEL:075-275-4078(平日10:00~17:00)