資金運用について

資金運用について

京都大学では、本学の中長期的な財政基盤の強化を図ると共に将来の教育研究の発展に資することを目的に、本学の業務上の余裕金について、金融機関を通じて、安全かつ効率的に資金運用を行っています。また、資金運用における規程等に違反していないかを監視するために、資金運用管理委員会を設置しています。この頁では、「国立大学法人法第三十四条の三における業務上の余裕金の運用にかかる文部科学大臣の認定基準(平成29年3月31日文部科学大臣決定)」に基づき、委員会開催状況及び総合収益(中長期的な資金運用によって得られた利益と損失の差額)をご報告します。