コレラ菌の生存に必須である呼吸鎖酵素の構造を解明―病原性細菌に対する新しい抗菌剤の開発研究へ貢献―

ターゲット
公開日

 先進国ではコレラはもはや深刻な感染症ではありませんが、途上国では地域的流行(エンデミック)が散発しており、依然として深刻な感染症です。また世界的に見ても、抗菌剤の効かない薬剤耐性菌の出現は大きな社会問題となっています。新しい創薬標的や抗菌剤の候補化合物を継続して探索することは、非常に重要な作業です。

 石川萌 農学研究科博士課程学生、三芳秀人 同教授、岸川淳一 大阪大学助教らは、レンセラー工科大学(米・ニューヨーク州)との共同研究によって、コレラ菌など一部の病原性細菌のエネルギー生産に必須の呼吸鎖酵素(ナトリウム輸送性NADH-ユビキノン酸化還元酵素、以下NQRと略す)の詳細な構造を、低温電子顕微鏡法(クライオ-EM法)を用いて初めて明らかにしました。加えて、異なる2種類の阻害剤がNQRに結合している状態の構造も明らかにしました。今回の成果によって、NQRを標的とする新しい抗菌剤の開発研究の進展が期待されます。

 本研究成果は、2022年7月26日に、国際学術誌「Nature Communications」にオンライン掲載されました。

文章を入れてください
本研究の概念図(作:石川萌)

研究者のコメント

「私たちはNQRのはたらく仕組みを明らかにするべく、米国の研究グループと10年近く共同研究を続けてきました。今回、NQRの詳細な全体構造だけでなく、コロルミシンやオーラシンが結合した状態の構造まで一挙に明らかにすることができ、喜びは2倍です。私たちは基礎研究が中心ですが、創薬研究に貢献できるような知見を提供すべく、これからも地道に研究成果を積み上げていきたいと思っています。」(三芳秀人)

研究者情報
書誌情報

【DOI】
https://doi.org/10.1038/s41467-022-31718-1

【KURENAIアクセスURL】
http://hdl.handle.net/2433/275628

【書誌情報】
Jun-ichi Kishikawa, Moe Ishikawa, Takahiro Masuya, Masatoshi Murai, Yuki Kitazumi, Nicole L. Butler, Takayuki Kato, Blanca Barquera, Hideto Miyoshi (2022). Cryo-EM structures of Na⁺-pumping NADH-ubiquinone oxidoreductase from Vibrio cholerae. Nature Communications, 13:4082.

メディア掲載情報

京都新聞(7月27日 25面)および日刊工業新聞(7月29日 27面)に掲載されました。