令和4年度国際危機管理講習会を実施しました

ターゲット
公開日

 国際戦略本部は、令和4年度国際危機管理講習会をオンライン(ライブおよびオンデマンド)で実施しました。同講習会は、国際交流活動において教職員に必要な知識の習得等を目的として2018年度より実施し、今年で5年目となります。河野泰之 副学長(国際戦略担当)・国際戦略本部長ら教職員延べ434名が参加しました。

 第1回(2022年12月22日実施。2023年3月3日までオンデマンド配信。)は、三角崇人 外務省領事局海外邦人安全課長を講師としてお招きし開催しました。三角課長からは、ポストコロナの渡航で必要とされる安全対策や、紛争などで危険が高まっている地域の情勢等について、危機事例を交えて講義が行われました。参加した教職員からは、各国の安全状況や、海外でトラブルに遭遇した際の在外公館への相談等に関する質問が活発に寄せられ、三角課長より実務に即した貴重な助言が多数ありました。

 第2回(2023年1月13日実施。2023年6月30日までオンデマンド配信。)は、梁瀬まや 学生総合支援機構講師(留学生相談室長)を講師として開催しました。外国人留学生、研究者の受入にあたっての多文化共生の課題、言語の壁や異文化適応が大きく影響するメンタルヘルスを含めた健康管理とその支援、事故や病気の際の対応などについて、事例を交えて講習を行いました。受講者からは、多文化や多様性、健康管理を含めた安全管理について理解を深め、外国人留学生・研究者がより安全で快適に過ごすことができる、インクルーシブなキャンパスの実現を目指したい、との感想が寄せられました。

 国際戦略本部では、今後も引き続き本学の国際的な活動の基盤をより一層安全で強固なものとするよう、教職員に必要な知識の習得等を目的とした講習会を実施していきます。

文章を入れてください
第1回講習会
文章を入れてください
第2回講習会