京都大学と日本電気硝子株式会社がガラス基礎研究の寄附講座開設に合意しました

ターゲット
公開日

 2022年11月7日、本学と日本電気硝子株式会社(以下、日本電気硝子)は、本学に寄附講座「ガラス基礎科学講座」を2023年4月より開設することに合意し、継続的なガラス基礎研究の維持を可能とする枠組み「日本電気硝子ガラス基礎研究信託」の契約締結式を行いました。

 信託方式を採用した継続的な寄附講座の運営は本学では初めての取り組みです。

 本講座は、世界のトップレベルにある我が国のガラス科学技術をさらに深化させるとともに、ガラスの研究者や技術者となる人材の育成を行うことを目的とし、さまざまな基礎研究を安定的に実施することでガラス科学における新しい法則や原理の発見を目指します。

 本講座の設置期間は5年間という有期で設定されますが、基礎研究や人材育成には安定した継続的な講座運営が必要です。このため日本電気硝子から、研究体制を可能な限り維持するため信託方式の提案があり、本学では初めて同方式を取り入れて寄附講座を開設することになりました。

文章を入れてください
左から、松本元春 日本電気硝子社長、湊長博 総長
文章を入れてください
左から、山崎博樹 日本電気硝子取締役常務執行役員、裏出令子 同社外取締役、有岡雅行 同取締役会長、松本社長、湊総長、椹木哲夫 工学研究科長、田中勝久 工学研究科教授

関連リンク

プレスリリース「京都大学と日本電気硝子がガラス基礎研究の寄附講座開設に合意 ~当初拠出10億円、京都大学では初の信託方式を採用~」