「吉田寮生の安全確保についての基本方針」の実施に関するFAQ(第2版)

ターゲット
公開日

関連リンクを追加しました。(2018年3月7日、2018年4月10日)

FAQ第1版を公表後に、吉田寮に入舎している学生等諸君から大学側に寄せられた質問から、他のみなさんにも共有した方が良いと思われるものをまとめ、第2版とし公表します。

平成30年2月2日
京都大学

FAQ

※ 以下のFAQの質問者の属性は仮定の話です。理解を深めるために大学側で設定させていただきました。

Q-1
学部3回生です。代替宿舎への引っ越し代金は学生が負担しないといけないのですか?

A-1
引越し費用についてですが、引っ越しは大学が契約する引っ越し業者により行っていただくことで、引っ越し代金は大学が負担する予定としています。しかし、大学が契約する引っ越し業者以外を利用して引っ越しを行う場合や、自らがレンタカーを利用して引っ越しする場合に発生した料金は、自身の負担となります。

Q-2
学部1回生です。代替宿舎に入居した場合、冷蔵庫やベッドなどの家財道具の購入、ネット環境の準備をしなければなりません。この購入費用は大学が負担してくれるのですか?

A-2
電化製品や机などの家財道具などについては、大学で購入やレンタルの費用を負担することは出来ませんので、自身で購入するかレンタルを利用してください。また、代替宿舎でのインターネット環境につきましても、最近は開通工事済(インターネット環境導入済)というところも多いようですが、契約については個々人で行ってもらう必要があろうかと思います。

Q-3
学部2回生です。代替宿舎ですが、バスを利用しなければならないなど大学から遠いところは困ります。

A-3
代替宿舎は、吉田キャンパスに徒歩又は自転車で通学できる距離に位置する民間住居をと考えています。ただし、進学の関係で宇治キャンパスや桂キャンパス周辺を希望される者もいるかと思いますので、そのような場合、宇治・桂キャンパス周辺の民間住居をも考えています。

Q-4
学部2回生です。代替宿舎、基本方針について説明会は開かないのですか?皆、同じような疑問を持っています。皆が集まった場で説明してもらう方が効率的だと思います。

A-4
説明会を開催する予定はありません。ご質問があれば、「yoshidaryo-faq*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)」にメールで質問してください。なお、質問によっては、他のみなさんにもお知らせした方がよいというものもありますので、その場合は、個人情報を削除し、FAQとして情報共有させていただきます。

Q-5
学部1回生です。吉田寮でペットを飼っています。ペットを飼える代替宿舎に入らせてください。

A-5
ペットに関しては申し訳ないですが、ワンルームマンションの多くがペット飼育不可のようです。斡旋時にペット飼育可という代替宿舎があるかどうかは保証できませんし、貴君のためだけにペット飼育可の代替宿舎を探すことは致しかねます。

Q-6
学部1回生です。代替宿舎の契約関係について質問します。代替宿舎の契約時における保証人などを入居する学生で用意しないといけないのですか?

A-6
代替宿舎の賃貸借契約は大学が行いますので、保証人を用意していただく必要はありません。

Q-7
学部2回生です。平成30年1月24日に開始された「代替宿舎への転居にかかる調査」ですが、(1)調査の目的(=調査結果の利用方法)は何ですか?本件アンケートに関するポリシーがわかりません。また、(2)調査結果の公表の有無、公表項目、公表方法(個人の回答内容を特定した公表の有無等)および誰に公表するのか、について教えてください。回答に際し、調査結果の扱いについては事前に知っておきたいです。学内アンケートシステムを利用しており事実上記名式である以上、個人情報の取り扱い指針を示していただきたいです。

A-7
今回の「代替宿舎への転居にかかる調査」は、現在吉田寮に入舎している学生等諸君が、代替宿舎を希望するか、希望する場合は本部キャンパスなどどのキャンパス周辺を希望するのか、また、平成30年4月時点で非正規生の身分である(見込み含む)場合でどのような身分であるのか等を把握することを目的としています。上記以外の目的には使用しません。当然ながら第三者への情報の提供や公表はいたしません。

Q-8
学部3回生です。「代替宿舎」については、大学が借り上げ、各寮生個人に対して斡旋するということですか?このとき、吉田寮自治会が代替宿舎のリストを貰い受け、自治会側で代替宿舎を希望する寮生の希望を踏まえて割り振りを行い、結果を大学側へ提出してマッチングの完了とすることはできますか?

A-8
代替宿舎に関しては、大学が直接、個々の学生等と連絡を取り、代替宿舎を斡旋します。質問にあるように吉田寮自治会が介在する余地はありません。

Q-9
学部1回生です。我々、吉田寮生が仮に「代替宿舎」に移った場合、負担する寮費を支払う先は大学になるのでしょうか?それとも管理会社(又は大家)に直接支払うのでしょうか?また、吉田寮自治会側が各寮生から寮費を集め、一括して大学に納付するような形をとることは可能でしょうか?

A-9
代替宿舎に移られた後での寮費月額400円については、個々人が毎月、厚生課に持って来ていただくことになります。光熱水費については、代替宿舎に住む者が個々に電気、ガス、水道の契約、支払いをすることになります(水道代の多くは、代替宿舎を管理する管理会社又は大家さんに支払うケースが多いようです)。

関連リンク