瀬戸臨海実験所創立100周年記念式典・講演会

開催日
2022年11月27日 日曜日
時間

13時00分~15時30分

要申し込み
要申し込み
公開日

 フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所は、2022年に創立100周年を迎えます。これを記念し、ホテルシーモア(和歌山県西牟婁郡白浜町)にて記念式典・講演会を、対面とオンラインのハイブリッドで開催します。

 来場者の方には、さまざまな瀬戸臨海オリジナルグッズを配布します。また当日は、記念出版物「海産無脊椎動物多様性学の最前線」(京都大学学術出版会)のお披露目会を行います。ぜひご参加ください。

基本情報

開催地
  • その他の地域
  • オンライン

ホテルシーモア(和歌山県西牟婁郡白浜町 1821)
アクセス
※ オンラインでも配信します。

対象
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 一般・地域の方
  • 企業・研究者の方

どなたでも参加いただけます。

定員

現地会場: 300名
オンライン: 300名

参加費

無料

イベント内容

プログラム(予定)

13時00分 開会の辞
下村 通誉 瀬戸臨海実験所長・フィールド科学教育研究センター准教授
13時10分~13時50分 祝辞
(湊 長博 京都大学総長、白山義久 JAMSTEC特任参事、遊佐陽一 奈良女子大学副学長 ほか)
13時50分~14時10分 瀬戸部および漁業協同組合へ感謝状贈呈式
14時30分 講演会の開会
山守 瑠奈 フィールド科学教育研究センター助教
14時30分~ 「瀬戸臨海実験所100年の歴史」
朝倉 彰 フィールド科学教育研究センター長
14時40分~ 「瀬戸臨海実験所と海産無脊椎動物の研究(系統分類)」 
下村 通誉 瀬戸臨海実験所長・フィールド科学教育研究センター准教授
14時50分~ 「瀬戸臨海実験所と海産無脊椎動物の研究(生態)」 
後藤 龍太郎 フィールド科学教育研究センター助教
15時00分~ 「畠島一世紀間調査と環境変動」
中野 智之 フィールド科学教育研究センター講師
15時10分~ 「瀬戸臨海実験所の教育拠点としての活動」
河村 真理子 フィールド科学教育研究センター研究員 
15時20分~ 「白浜水族館の歴史」
加藤哲哉 技術専門員(技術長)
15時30分 閉会の辞
舘野 隆之輔 フィールド科学教育研究センター副センター長

申し込み

申し込み方法

以下のリンクより、お申し込みください。
瀬戸臨海実験所100周年 記念式典 講演会

申し込み締切日

備考

京都大学白浜水族館では、特別企画展「写真で振り返る瀬戸臨海実験所の100年」を開催しています(2023年1月10日まで)。
京都大学白浜水族館特別企画展「写真で振り返る瀬戸臨海実験所の100年」

お問い合わせ

〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459 
フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所
E-mail: seto100ceremony*gmail.com (*を@に変えてください)