
15時00分~18時00分
(10月28日(金曜日)のみ15時00分~17時00分)
本講座は、京都大学MBA(京都大学経営管理研究部)が開講しているファイナンス関連の講座(基礎講座、専門講座、実務講座)の中から、理論のエッセンスと実務に役立つパートを集約して体系化した京都大学のオリジナル講座で、これまで約160名が受講しています。
本講座では、グローバルスタンダードなファイナンスと財務的な企業価値評価(バリュエーション)の理論と考え方を解説し、欧米や日本のMBAで用いるケーススタディやエクセルによる財務モデル(モデリング)演習を通じて、実践的なバリュエーションと財務的意思決定のトレーニングを行います。新しい潮流であるESGと経営、サステナブルファイナンスも取り入れています。サステナビリティ、サステナブルファイナンス、バリュエーションの実務、CFOの役割など、各分野の専門家の方により講演やQAセッション、そして参加者間のネットワーキングの場もあります。
今回は、オンライン講義・対面講義を併用して実施します。皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情報
- 吉田キャンパス
- 東京オフィス・京都アカデミアフォーラム
- オンライン
東京会場:京都アカデミアフォーラム in 丸の内(アクセスマップ
京都会場:百周年時計台記念館 国際交流ホール(本部・西部構内マップ[3])
オンライン:Zoom
※ 対面形式の実施が困難な場合は、すべてオンラインとなる可能性もあります。
- 一般・地域の方
- 企業・研究者の方
- 事業会社(財務・経理・戦略・企画部門等)の社員や役員、社外役員、金融機関の社員などで、ファイナンスと企業価値評価について、短期間で正しい知識を修得したい方
- 知識を体系的に整理し、実践力を強化したい方
- ESGやCSRに関する情報開示や統合報告書の作成、サステナビリティ委員会などの関連部門の方
- 本講座のテーマや内容に関心のある方
30名
30万円(税込)
イベント内容
イベント内容の詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
京大MBA 2022短期集中講座「企業価値評価とファイナンス 」 | 京都大学オープンアカデミー
※ 実施内容に変更はありませんが、日程事のコンテンツの順序は変更になる可能性があります。
申し込み
以下のリンクよりお申し込みください。
京大MBA 2022「企業価値評価とファイナンス」申込フォーム
京大オリジナル株式会社
E-mail: kensyu*kyodai-original.co.jp (*を@に変えてください)