
開催日
2022年06月11日 土曜日
2022年06月18日 土曜日
時間
19時30分~21時30分
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
理学研究科および基礎物理学研究所では、市民講座「物理と宇宙」を開催します。
講座では、本学の研究者2名が最新の物理学と宇宙物理学についての研究成果を発信し、その最先端を分かりやすく説明します。
皆さまのご参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- オンライン
オンライン開催(Zoom使用)
対象
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 一般・地域の方
どなたでも参加いただけます。
定員
300名
参加費
無料
イベント内容
第1回(6月11日)
「宇宙最強の爆発天体」
井岡邦仁(基礎物理学研究所 教授)
第2回(6月18日)
「宇宙を支配する数式から超ひも理論へ」
橋本幸士(理学研究科 教授)
申し込み
申し込み方法
以下のサイトよりお申し込みください。
京都大学創立125周年記念 市民講座「物理と宇宙」
申し込み締切日
定員になり次第、締め切ります。
備考
主催:京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻、基礎物理学研究所
お問い合わせ
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学理学研究科5号館536 天体核研究室 細川隆史
E-mail: hosokawa*tap.scphys.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-753-3840