
開催日
2019年12月26日 木曜日〜12月27日 金曜日
時間
10時30分~12時00分および13時30分~16時45分(両日とも)
開催地
要申し込み
要申し込み
公開日
こころの未来研究センターでは、集中レクチャーとして、心理学を含む多様な関連分野で活躍する講師を招き、それぞれの研究活動について講義を行っています。
今回は、認知行動・脳科学集中レクチャーとして、北田亮 南洋理工大学准教授をお招きし、「多感覚処理に関わる脳内ネットワーク ~触覚から社会認知まで~」について2日間にわたり講義を行います。
学内外を問わず、多数の学生・研究者の参加をお待ちしています。
今回は、認知行動・脳科学集中レクチャーとして、北田亮 南洋理工大学准教授をお招きし、「多感覚処理に関わる脳内ネットワーク ~触覚から社会認知まで~」について2日間にわたり講義を行います。
学内外を問わず、多数の学生・研究者の参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- その他の地域
稲盛財団記念館 3階 大会議室
http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/access/
http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/access/
対象
- 在学生の方
- 企業・研究者の方
研究者・学生
定員
100名(申し込みによる先着順)
参加費
無料
イベント内容
講師
北田亮(南洋理工大学准教授)
申し込み
申し込み方法
件名に「脳科学集中レクチャー 申込み」と明記し、必要事項を記入の上、メールにてお申し込みください。
必要事項
- 氏名(ふりがな)
- 所属・職名
- 返信用連絡先(メールアドレス)
※ 定員に達し、ご参加いただけない場合のみ、ご連絡を差し上げます。
申し込み先
京都大学こころの未来研究センター リエゾンオフィス(平日9時~16時)
E-mail: kokoro-brain*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み締切日
2019年12月23日 月曜日
※ 定員になり次第、締め切ります。
※ 定員になり次第、締め切ります。
備考
主催: 京都大学こころの未来研究センター
お問い合わせ
京都大学こころの未来研究センター リエゾンオフィス
E-mail: kokoro-brain*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
E-mail: kokoro-brain*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)