京都大学アカデミックデイ 2018

開催日
2018年09月22日 土曜日
時間
10時00分~16時00分※一部プログラムについては17時00分まで開催
要申し込み
不要
公開日
 「京都大学アカデミックデイ」は市民や研究者、文系、理系を問わず、誰もが学問の楽しさ・魅力に気づくことができるイベントです。

 本学の研究者200人が集い、自ら研究についてお話します。たくさんの分野の学問とその魅力を感じていただけるよう、対話の形をいくつかご用意しています。素朴な疑問や質問も大歓迎。ふと思ったことや気づいたことを研究者になげかけてください。

 いつもは会社にお勤めの方も、小学生も大学生も、ご家族で、お一人で、どうぞ京都大学にお越しください。

基本情報

開催地
  • 吉田キャンパス
百周年時計台記念館
本部・西部構内マップ[3]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
対象
  • 企業・研究者の方
  • 一般・地域の方
どなたでも参加いただけます。
参加費
無料

イベント内容

プログラム

1.研究者と立ち話(ポスター展示)

大学研究者、高校生による研究紹介です。ポスター前にいる研究者に話しかけてみてください。気の向くまま、あちこちのぞくもよし。一人とじっくり語るもよし。

時間

10時00分~16時00分

2.ちゃぶ台囲んで膝詰め対話(サイエンスカフェ)

ひとつのテーブルを囲んで研究にまつわるあんな話、こんな話。お茶の間気分でお話しましょう。

時間
  • 10時30分~12時00分
  • 13時30分~15時00分

3.お茶を片手に座談会(トークライブ)

「研究する」という働きかたと社会

研究者は大学にいなければ研究ができないのか? 知の探求にとって大学は本当に必要なのか? 「研究する」という働きかたは、現代の社会変化の中で、どう変わってしまったのか、そしてどう変わっていくのか。大学人、企業人、省庁関係者が議論します。

時間

14時~15時30分

登壇者
  • 工藤剛史(音羽電機工業株式会社)
  • 藤原綾乃(文部科学省 科学技術・学術政策研究所)
  • 山本真司(学校法人河合塾 教育研究部)
  • マリオ・アイバン・ロペズ(京都大学東南アジア地域研究研究所)

4.研究者の本棚(特設図書室)

研究者お勧めの本を紹介・展示します。学術書や小説から漫画まで、幅広いジャンルの本が推薦されています。書籍情報は研究者の推薦コメントが付き。「愛読書が同じ研究者」に話しかけるのもよし、「こんな本が好きな人ってどんなことを研究しているのかな?」と顔を見にいくのもよし。推薦図書は手にとってご覧になれますので、秋の読書シーズンのお供選びの場としてもご活用ください。

時間

10時00分~17時00分

お問い合わせ
研究推進部「国民との科学・技術対話」
Tel: 075-753-5659(研究推進課)
Tel: 075-753-5113(学術研究支援室)
E-mail: kenkyu-taiwa*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)