【以下の内容は過去の情報です】 : 2008年オープンキャンパスは終了しました。
![]() |
|
更新日 : 平成20年5月16日 |
ページ内の項目
※以下の項目をクリックしていただきますと、ページ内の各項目へ移動します。
印刷用資料
京都大学 オープンキャンパス2008 学部企画(8月8日) (PDF 106KB)
タイムテーブル
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
各学部の相談コーナーは、定員に関係なくどなたでも自由にご参加いただけます。
各学部(学科)の企画の詳細や時間は、各学部(学科)の情報をご確認ください。
理学部
参加定員 | : | 624名 |
---|---|---|
A時間帯 | : | 11時20分から14時(312名) |
B時間帯 | : | 14時20分から17時(312名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 11時から15時 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
医学部・医学科
参加定員 | : | 400名 |
---|---|---|
A時間帯 | : | 12時30分から14時30分(200名) |
B時間帯 | : | 15時から17時(200名) |
イベント内容 | : |
|
学科相談コーナー | : | 12時30分から17時 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
医学部・人間健康科学科
参加定員 | : | 200名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 15時から17時 (200名) |
イベント内容 | : |
|
学科相談コーナー | : | 16時から17時 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
薬学部
参加定員 | : | 400名 |
---|---|---|
A時間帯 | : | 11時30分から14時(200名) |
B時間帯 | : | 14時30分から17時(200名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 11時から17時 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・地球工学科
参加定員 | : | 150名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 12時30分から16時30分(150名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・建築学科
参加定員 | : | 180名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 12時30分から16時30分 |
イベント内容 | : | ・ 歓迎挨拶、学科紹介及びオリエンテーション ・ 模擬講義(2グループ) ・ 教員・大学院生との意見交換、パネル展示による研究室紹介 ・ 学内施設見学(百周年時計台記念館、建築本館など) |
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・物理工学科
参加定員 | : | 500名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 12時30分 から 16時30分 (500名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・電気電子工学科
参加定員 | : | 200名 |
---|---|---|
時間帯 | : | Aコース 12時30分 から 16時10分 Bコース 12時30分 から 16時55分 Cコース 12時30分 から 16時55分 |
イベント内容 | : |
以下のコースのうち1つを選んでいただきます。 Aコース(吉田キャンパスのみ)
Bコース(吉田キャンパス→桂キャンパス、桂キャンパスにて解散)
Cコース(吉田キャンパス→桂キャンパス→吉田キャンパス)
|
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・情報学科
参加定員 | : | 200名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 12時30分から16時40分(200名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
工学部・工業化学科
参加定員 | : | 150名 |
---|---|---|
時間帯 | : | 11時15分から17時(150名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 10時30分から12時30分 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
農学部
参加定員 | : | 400名 |
---|---|---|
A時間帯 | : | 11時30分から14時20分(200名) |
B時間帯 | : | 14時30分から17時20分(200名) |
イベント内容 | : |
|
学部相談コーナー | : | 12時から18時 |
(*1)オープンセレモニーについては、当日午前8時30分より百周年時計台前で整理券を配付します。
(*2)「京都大学で環境問題に挑む!」
(*3)「在学生が語る学生生活、クラブ・サークル紹介等」
問い合わせ先
京都大学学生部入試企画課(オープンキャンパス2008担当)
電話 : 075-753-2524, 2523