mRNAを核から細胞質へ輸送するバルクmRNA輸送体の構成因子を解明 がんの早期発見や予後の予測に役立つ可能性のある研究成果

ターゲット
公開日

 三上文三 名誉教授(生存圏研究所研究員)、増田誠司 近畿大学教授、藤田賢一 藤田医科大学助教(兼:国立がん研究センター研究所研究員)、小島正樹 東京薬科大学教授らによる研究グループは、遺伝子からタンパク質が合成される際に、mRNAを核から細胞質へと輸送するバルクmRNA輸送体の複合体について分析し、未解明だった構成因子を新たに同定しました。また、2種類ある複合体の機能分担についても解明しました。

 バルクmRNA輸送体の複合体構成因子は、いろいろながん細胞で高発現していることから、本研究成果は今後、がんの早期発見や予後の予測に役立つ可能性があります。

 本研究成果は、2024年1月15日に、国際学術誌「Nature Communications」にオンライン掲載されました。

文章を入れてください
2種類のバルクmRNA輸送体の複合体
研究者のコメント

「進化に伴って、輸送するmRNAの種類や量が増加します。これに伴い、必要なすべてのmRNAを効率よく細胞質へと輸送するシステムとして、2つの輸送体ができたのだと思います。これらの輸送体の構成因子は、正常な細胞でもちろん必要ですが、さまざまながんではそれらの発現がさらに亢進しているため、がんのマーカーや予後の予測に役立つ可能性があります。」(増田誠司)

研究者情報
書誌情報

【DOI】
https://doi.org/10.1038/s41467-023-44217-8

【KURENAIアクセスURL】
http://hdl.handle.net/2433/286644

【書誌情報】
Ken-ichi Fujita, Misa Ito, Midori Irie, Kotaro Harada, Naoko Fujiwara, Yuya Ikeda, Hanae Yoshioka, Tomohiro Yamazaki, Masaki Kojima, Bunzo Mikami, Akila Mayeda, Seiji Masuda (2024). Structural differences between the closely related RNA helicases, UAP56 and URH49, fashion distinct functional apo-complexe. Nature Communications, 15:455.

関連部局