優しさを伝える介護技術の習熟度をAIで評価する手法を開発 -画像認識で熟練者と初心者の違いを見つける-

ターゲット
公開日

中澤篤志 情報学研究科 准教授、 吉川左紀子 こころの未来研究センター特定教授、 倉爪亮 九州大学 教授、本田美和子 東京医療センター 医師らの研究グループは、優しさを伝える介護技術として知られている「ユマニチュード」の技術をAIで評価する手法を開発しました。

認知症の人が増えるにつれ、その介護問題、特に人材の不足や介護者の疲弊が社会問題となっています。これに対し本研究グループは、認知症の介護者および被介護者の負担感を減らす優しい介護技術「ユマニチュード」を介護の初学者や家族介護者が確実に学べる方法の開発に取り組んできました。

本研究では、介護者の被介護者に対する「見る」技術、具体的には目線の使い方などのコミュニケーション技術の違いを、ユマニチュードの熟練介護者と初学者の間で明らかにしました。この方法を用いることで、「優しい介護技術」を学ぼうとする人が自分の介護技術を客観的に見ることができます。

今後は、本研究成果に基づいて、よりよい介護技術を学習できるシステムの開発が期待されます。

本研究成果は、2019年7月4日に、国際学術誌「Journal of Intelligent Robotics Systems」のオンライン版に掲載されました。

図:本研究の概要図

詳しい研究内容について

書誌情報

【DOI】 https://doi.org/10.1007/s10846-019-01052-8


【KURENAIアクセスURL】 http://hdl.handle.net/2433/242958

Atsushi Nakazawa, Yu Mitsuzumi, Yuki Watanabe, Ryo Kurazume, Sakiko Yoshikawa, Miwako Honda (2020). First-person Video Analysis for Evaluating Skill Level in the Humanitude Tender-Care Technique. Journal of Intelligent & Robotic Systems, 98(1), 103-118.