第1回 現役留学生と卒業留学生が繋がる会「教えて先輩! 卒業後の進路、そのリアル」(presented by 韓国人留学生会)を開催しました

公開日

 本学では、世代を超えた留学生間のネットワーク構築を支援する取り組みの一環として、現役留学生(後輩)と卒業留学生(先輩)が繋がるイベントを、各国留学生団体との共催により、今年度からシリーズで開催しています。

 その第1回となるイベント「教えて先輩! 卒業後の進路、そのリアル」(presented by 韓国人留学生会)を、2025年4月24日、国際科学イノベーション棟内linkhub@で開催しました。国内外で活躍する先輩留学生2名をスピーカーに迎え、学部1年生から研究生まで、様々な学部・研究科に所属する20名が参加しました。

 会の冒頭では、成長戦略本部ソーシャルリレーションズ領域が、本イベントの趣旨を紹介しました。第1部のトークセッションには、国内グローバル企業に勤務するPARK Sungwoong 氏(経営管理大学院・2016年修了)とKIM Sunmin 工学研究科准教授(工学研究科・2006年修了)が登壇し、修了後のキャリアパスや本学での思い出、研究職として働くやりがいなどを語りました。引き続き行われたミニパネルディスカッションでは、韓国人留学生会長のSEOK Joonmoさん(理学部4年生)がモデレーターを務め、現役留学生と卒業留学生との間でさらなる対話の輪が広がりました。

 第2部のネットワーキングセッションでは、和やかな雰囲気の中、活発なやり取りが行われ、会場は大いに盛り上がりました。韓国人留学生会副会長のLEE Dain さん(経済学部3年生)からは、留学生会の活動紹介も行われました。

 参加者からは「このような機会を待っていた」との声も多く寄せられ、今後のシリーズ開催に向けて、弾みのつくスタートとなりました。

文章を入れてください
PARK氏からの説明
文章を入れてください
KIM准教授からの説明
文章を入れてください
モデレーターのSEOKさん(右側)
文章を入れてください
LEEさんからの説明
文章を入れてください
イベントの様子
文章を入れてください
集合写真
関連部局