文部科学省「令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」に本学から15名が選ばれました

公開日

 2021年4月6日(火曜日)、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に授与される科学技術分野の文部科学大臣表彰に、本学から科学技術賞で6名、若手科学者賞で9名が選ばれました。

科学技術賞

開発部門

対象:我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与する画期的な研究開発もしくは発明であって、現に利活用されているものを行った個人もしくはグループまたはこれらの者を育成した個人

  • 鈴木実 複合原子力科学研究所教授
    田中浩基 複合原子力科学研究所准教授らの研究グループ
    「世界初の加速器ホウ素中性子捕捉療法システムの開発」
  • 近藤直 農学研究科教授らの研究グループ
    「スマート農業を先導する選果ロボットとセンシング技術の開発」
  • 矢野浩之 生存圏研究所教授らの研究グループ
    「セルロースナノファイバー複合樹脂製造プロセスの開発」

研究部門

対象:我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究または発明を行った個人またはグループ

  • 五十嵐淳 情報学研究科教授
    「先進的で安全なプログラミング言語機構の研究」
  • 小澤登高 数理解析研究所教授
    「関数解析学による群論および作用素環論の研究」

若手科学者賞

対象: 萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者個人

  • 有川敬 理学研究科助教
    「テラヘルツ波を用いた固体電子状態の制御に関する研究」
  • 石本健太 数理解析研究所准教授
    「微小遊泳体の流体力学に関する理論研究」
  • 市村敦彦 薬学研究科助教
    「膜タンパク質の生理機能解明と新規創薬標的分子の探索研究」
  • Vincenot Christian Ernest 情報学研究科助教
    「島コウモリの社会生態学的重要性と国際的保護に関する研究」
  • 潮雅之 白眉センター特定准教授
    「野外生態系動態の制御機構に関する研究」
  • 垣内伸之 医学研究科助教
    「正常組織における遺伝子変異クローンに関する研究」
  • 塩田陽一 化学研究所助教
    「ナノスケール積層磁性」
  • 鈴木俊貴 白眉センター特定助教
    「鳥類の音声コミュニケーションに関する動物言語学的研究」
  • 得津隆太郎 理学研究科博士研究員
    「光合成生物の光防御反応の分子基盤に関する研究」

関連リンク

令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等の決定について(文部科学省Webサイト)