高山佳奈子 法学研究科教授が2018年度フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞を受賞しました。(2018年6月18日)

公開日

高山教授

高山佳奈子 法学研究科教授が、ドイツ連邦共和国より、2018年度フィリッ プ・フランツ・フォン・ジーボルト賞を受賞しました。

同賞は、学術交流促進のため、1979年より毎年、日独の文化と社会の相互理解 促進に貢献のあった日本人科学者にドイツ連邦共和国大統領から直接授与されます。

本学からの受賞は第1回の沼正作 博士から数えて8人目となります。式典は2018年6月28日(木曜日)、フンボルト財団の年次総会において、ベルリンの連邦大統領官邸であるベルビュー宮殿で行われました。

高山教授のコメント

ドイツ留学以来、多数の国際研究集会を通じ、ドイツの研究者と共に成果を公刊する機会に恵まれました。内外からの大きなサポートの賜物です。とりわけ、物心両面で厚く支えてくださっている京都大学の同僚の方々に深謝申し上げます。

私がフンボルト財団の助成に応募したとき、法学分野での日本からの応募者は私1名でした。低調になりかけた学術交流が今、再び盛んになってきていることに大きな喜びを感じています。私の主な研究分野は刑法の基礎理論、国際・比較刑事法であり、ドイツが世界をリードする領域です。これまで、科学技術の進展に伴う新たな規制に関して法案や指針の策定に関与してきましたが、先端的で新しい問題であればあるほど、基礎理論を武器に分析的に切り込むことが必要かつ有効だと考えています。日本の法理論がアジア諸国を中心に海外で注目されていることからも、グローバルな人類の福祉に資する法制度の枠組みを提言していきたいと考えています。

主な経歴

1968年7月生まれ。1991年東京大学法学部第2類卒業、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程、同助手を経て、1996年成城大学法学部専任講師。1999年から2000年まで、アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員。2000年成城大学法学部助教授、2002年京都大学大学院法学研究科助教授、2005年より同教授。2006年ドイツ連邦共和国功労十字勲章小綬章受章。2004年より国際刑法学会理事、2009年より日本刑法学会および日独法学会理事、2013年より日本フンボルト協会理事、2016年よりドイツ比較法学会連携会員、2017年より日本学術会議会員。専門は刑事法。

受賞理由

今回の受賞は、高山教授の法学研究においてドイツと日本の交流を促進した業績を高く評価されたものです。高山教授は、日本の若い法学者のドイツ法への関心を高めることに成功し、若い研究者を対象としたドイツ法の研究会を運営してきました。卓越した研究業績に加え、そうした教育上の幅広い貢献がこの度の受賞へと繋がりました。

関連リンク