文部科学省「平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」に本学から17名が選ばれました。(2016年4月12日)

ターゲット
公開日

科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に授与される科学技術分野の文部科学大臣表彰に、本学から科学技術賞で2名、若手科学者賞で15名が選ばれました。

表彰式は、4月20日(水曜日)に文部科学省にて行われます。

科学技術賞

開発部門

対象:我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与し、実際に利活用されている(今後利活用が期待されるものを含む)画期的な研究開発若しくは発明を行った者

  • 中川 誠人 iPS細胞研究所 講師
    「ヒトES/iPS細胞用培養基材の開発」

研究部門

対象:我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究または開発を行った者

  • 北川 宏 理学研究科 教授・理事補(研究担当)
    「元素間融合による革新的ナノ合金の開発と応用研究」

若手科学者賞

対象:萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者

  • 今吉 格 白眉センター 特定准教授
    「哺乳類の脳神経系の発生機構と可塑性及び再生能力の研究」
  • 遠藤 求 生命科学研究科 准教授
    「環境刺激に対する植物の組織特異的な応答機構の研究」
  • 大澤 志津江 生命科学研究科 准教授
    「細胞間コミュニケーションを介した組織恒常性制御の研究」
  • 大関 真之 情報学研究科 助教
    「量子情報理論を拓く有限次元スピングラス理論に関する研究」
  • 塚本 真輝 理学研究科 助教
    「開多様体上の幾何学と無限次元力学系の研究」
  • 寺島 崇矢 工学研究科 助教
    「精密重合による機能性高分子合成とナノ機能空間創出の研究」
  • 中村 秀仁 原子炉実験所 助教
    「プラスチックシンチレーション物質の光変換理論に関する研究」
  • 濱 孝之 エネルギー科学研究科 准教授
    「高精度塑性加工解析プログラムの開発とその応用に関する研究」
  • 廣理 英基 物質-細胞統合システム拠点 特定准教授
    「超高強度テラヘルツ光源の開発と非線形分光に関する研究」
  • 福島 竜輝 数理解析研究所 准教授
    「ランダム媒質中の確率過程の研究」
  • 堀田 秋津 物質-細胞統合システム拠点(iPS細胞研究所)特定拠点助教
    「iPS細胞における遺伝子変異修復に関する研究」
  • 堀毛 悟史 工学研究科 助教
    「配位高分子結晶の動的機能を利用した材料研究」
  • 宮内 雄平 エネルギー理工学研究所 准教授
    「単層カーボンナノチューブの合成及び光物性に関する研究」
  • 山田 崇恭 工学研究科 助教
    「レベルセット法に基づくトポロジー最適化の研究」
  • 横川 隆司 工学研究科 准教授
    「マイクロ/ナノ加工技術とモータタンパク質の融合研究」

※ なお、本学からの推薦に基づき、以下の1名も選ばれました。

  • 小林 浩和 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ専任研究員
    「新規ナノ物質の創製と水素機能開拓に関する研究」