
開催日
2023年08月20日 日曜日
2023年09月03日 日曜日
時間
各開催日とも13時30分~18時00分
開催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公開日
高校生等の受験生対象の進学説明会「京都大学進学説明会2023」を、名古屋と福岡で開催します。
大学・入試概要の説明や教員による講演、在学生による受験体験談などを実施し、参加教職員や在学生に直接相談できる個別相談コーナーも設置します。京都大学を志望校に決めている方に限らず、志望校を検討中の高校1年生、高校2年生の参加も歓迎します。京都大学に興味のあるみなさんの参加をお待ちしています。
参加には、事前にWebサイトからの参加申し込みが必要です。
基本情報
開催地
- その他の地域
【名古屋会場】2023年8月20日(日曜日)
TKP名古屋栄カンファレンスセンター(アクセス)
(所在地:愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル)
名古屋市営東山線 栄駅 8出口 徒歩5分
名古屋市営東山線 伏見駅 4出口 徒歩7分
【福岡会場】2023年9月3日(日曜日)
TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール(アクセス)
(所在地:福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館)
福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩1分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩3分
対象
- 受験生の方
京都大学への入学に興味のある高校生、受験生およびその保護者
- 一人でも多くの方に参加いただけるよう、申し込み者1名につき同伴者は1名のみ参加可とします。なお、同伴者の方も、別途申し込みが必要です。
定員
名古屋会場:200名
福岡会場:230名
イベント内容
プログラム(名古屋会場、福岡会場共通)
- 入試企画課職員による大学全体概要・入試制度説明
- 教員講演(総合人間学部、工学部)
学部概要や自身の研究内容等についての講演を行います。該当学部志望者に限らず、本学の研究に興味のある方はふるってご参加ください。 - 在学生による受験体験談・研究紹介(大学院理学研究科博士後期課程2回生)
- 京大生協からのご案内
受験時の宿泊や合格後の住まい探しについて説明します。 - 個別相談
教員講演・講演テーマ紹介
総合人間学部 | 桂山康司 教授「外国語を学ぶとはどのようなことか -英詩研究者からのアプローチ-」
[教員プロフィール]
京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、同大学大学院人間・環境学研究科教授。 元日本ミルトン協会会長。アルビオン賞(京大英文学会)、ジェラード・マンリー・ホプキンズ賞(The Gerard Manley Hopkins Society, Ireland)受賞。 |
---|---|
工学部 | 安部武志 教授「化学と工学 -電気自動車用蓄電池、ゼロエミッションハウスから先端医療診断まで-」
[教員プロフィール]
京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。京都大学大学院工学研究科准教授を経て、現在、 同大学大学院工学研究科教授。 電池技術委員会賞、炭素材料学会学術賞受賞。 |
申し込み
申し込み方法
以下のリンクよりお申し込みください(2023年6月26日(月曜日)より申し込み開始)。
京都大学 進学説明会2023 新規申込ページ
開催当日は、スマートフォンを利用した受付となりますので、できるだけスマートフォンよりお申し込みください。
進学説明会開催当日の受付方法
申し込み締切日
- 申し込みは開催当日まで可能ですが、定員に達し次第申し込みを締め切ります。
- 申し込み後、申込完了メールが送信されます。@ocans.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
- 申し込み後のキャンセルは、申込完了メールに記載されるURLより「マイページ」にログインしてお手続きできます。
- 満席の場合でも、予約がキャンセルとなり空きができた場合は、自動的に再度申し込みが可能な状態となります。ただし、キャンセル待ちやキャンセルが出たことを通知することはできません。
お問い合わせ
教育推進・学生支援部 入試企画課 入試第二掛
Tel: 075-753-2524