若手研究者の海外留学・海外転職、再考 ——パンデミック後の研究キャリア選択

1/27開催「若手研究者の海外留学・海外転職、再考——パンデミック後の研究キャリア選択」ポスター
開催日
2023年01月27日 金曜日
時間

13時00分~17時30分

要申し込み
要申し込み
公開日

 国際的に解決すべき課題が次々に顕在化する現在、学術と国際社会を接続する視点から研究テーマやキャリアを考える若手研究者も少なくないでしょう。

 本シリーズでは、世界で活動する若手研究者が、自らの経験から得られた今日的な視点を一つのケースとして提示し、全体と個、競争と共存のバランスを取りながらキャリアと研究課題をいかに戦略的に展望するのかを参加者と共に考えます。

 国際流動が回復する中、国際的な環境に興味がある大学院生や、研究室内の国際化に直面する若手研究者にとって有益な場となるはずです。ぜひ会場にお越しください。

基本情報

開催地
  • 吉田キャンパス
  • オンライン

百周年時計台記念館 2階 国際交流ホール III(本部・西部構内マップ[3])およびオンライン

形式:会場(グループディスカッション)+配信(MIRO等オンラインツールにてコメント受付)

対象
  • 在学生の方
  • 一般・地域の方
  • 企業・研究者の方

大学院生、PD、研究者、URA等研究支援担当者

参加費

無料

イベント内容

プログラム 

13時00分〜13時10分 ご挨拶
時任宣博 (京都大学理事・副学長)

開会メッセージ
狩野光伸(日本学術会議会員、文部科学省科学技術・学術審議会委員、L-INSIGHTアドバイザリーボード)
“「同じ」と「違う」のバランス”
第1部 シンポジウム「若手研究者の海外留学・海外転職、再考——パンデミック後の研究キャリア選択」
13時10分〜13時55分 若手研究者による国際経験ケーススタディ
  • 井上浩輔(京都大学医学研究科、L-INSIGHTフェロー)
    海外への転出・母国への帰国における視点 “海外での学びを帰国後に最大限に活かす戦略”
  • ジーナス・チャオ(東京大学国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構)
    海外(日本)の研究機関の異動における視点 “バランスを求めて ——研究分野と文化を越える試行錯誤の道のり”
  • ジェニファー・コーツ(シェフィールド大学東アジア学科)
    (日本から)母国への帰国後における視点 “帰国後にわかる異文化経験のスーパーパワーとは”
13時55分〜14時05分 専門家による国際流動分析
藤原綾乃(日本経済大学 経営学部)
“研究者のキャリア構築に関するイベントヒストリー分析に基づいて”
14時05分〜14時35分 登壇者とのグループディスカッション
グループ・ファシリテーター
 Thi Thuc Vien Dinh(京都大学農学研究科)
 Samuel Matthew Dumlao(京都大学エネルギー科学研究科)
 Phyoe Wae Hein(京都大学工学研究科)
 Surabhi Raman(京都大学医学研究科)
 永井翔吾(京都大学理学研究科)
 坂田千文(京都大学文学研究科)
 山田真太郎(京都大学医学研究科、L-INSIGHTフェロー)
 吉光奈奈(京都大学工学研究科、L-INSIGHTフェロー)
14時35分〜15時05分 全体ディスカッション
モデレーター
新井康之(京都大学医学部附属病院、L-INSIGHTフェロー)
15時05分〜15時15分 結び
第2部 ワークショップ「今日からはじめる融合研究」
15時20分〜16時00分 ワークショップ「今日からはじめる融合研究」
(若手研究者支援ショーケース “研究者の歩きかたセミナー” )
 講師: 藤田弥世 (京都大学学術研究展開センター)
第3部 ネットワーキング
16時00分〜17時30分 ネットワーキング
(前田珈琲による無料の軽食つき)

イベント内容の詳細については、以下のページをご覧ください。

“若手研究者の海外留学・海外転職、再考——パンデミック後の研究キャリア選択”を開催いたします – L-INSIGHT 世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム

申し込み

申し込み方法
申し込み締切日

現地会場に関しては、申し込み多数の場合、参加人数を調整する可能性があります。

お問い合わせ

京都大学 世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム(L-INSIGHT)事務室
Tel:075-753-5916
E-mail:admin-l-insight*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)