
開催日
2022年06月01日 水曜日〜12月22日 木曜日
時間
デジタル展示:24時間
パネル展示:平日8時30分~21時30分、土曜・日曜・祝日10時00分~19時00分(8月31日 水曜日まで開催)
要申し込み
不要
公開日
※ パネル展示は、2022年8月31日(水曜日)で終了しました。
京都大学附属図書館では、京都大学創立125周年を記念して、附属図書館が所蔵する貴重資料の中からお伽草子や奈良絵本等の「絵物語」をテーマにしたデジタル展示とパネル展示を行います。デジタル展示はWebからどなたでもアクセスできますので、ぜひご覧ください。
基本情報
開催地
- 吉田キャンパス
- オンライン
デジタル展示:オンライン
パネル展示:附属図書館
対象
- 在学生の方
- 一般・地域の方
デジタル展示:学内構成員および一般の方
パネル展示:学内構成員
イベント内容
デジタル展示サイト
京都大学創立125周年記念附属図書館所蔵貴重資料デジタル展示サイト
展示資料
- 塩焼き文正(しおやき ぶんしょう)
- 付喪神(つくもがみ)
- 國女歌舞妓繪詞(くにじょ かぶき えことば)
- 烏帽子折草子(えぼしおりぞうし)
- たま藻のまへ(たまものまえ)
- 肥後国海中の怪(アマビエの図)(ひごのくに かいちゅうのかい)
お問い合わせ
附属図書館利用支援課
E-mail: wg-tenji*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
関連部局