iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)は、CiRA10周年を記念し、第26回CiRAカフェ「研究者への道 〜iPS細胞とゲノム編集との出会い〜」をオンラインで開催します。
「CiRAカフェ」は、iPS細胞研究所が企画するサイエンスカフェで、一般の方にiPS細胞に関わる研究者や研究内容を身近に感じていただくことを目的としたイベントです。 今回のスピーカーは、堀田秋津 講師(CiRA臨床応用研究部門)です。
今回のCiRAカフェでは、研究職に興味がある高校生・大学生や、高校の進路指導担当教員の方を対象に、研究の醍醐味や、研究者になるための道筋など、研究に関わるキャリアについてお話します。また、今回のスピーカーの堀田講師は、iPS細胞やCRISPR-Cas9ゲノム編集技術を使って難病治療研究に取り組んでいます。なぜ工学部の基礎研究から医学研究へ進むことになったのか、研究者を志したきっかけや、海外研究留学の魅力などについてもお話しする予定です。
研究者に興味がある方、進路に迷っている方、またそれ以外の方でも、気軽に話を聞いていただければと思います。みなさんのご参加をお待ちしています。
基本情報
開催地
- オンライン
オンライン開催
対象
- 在学生の方
- 一般・地域の方
研究職に興味がある高校生・大学生や高校の進路指導担当教員の方
定員
なし
参加費
無料
イベント内容
配信URL
以下のURLにて実施します。(YouTubeLive)
第26回CiRAカフェ「研究者への道 〜iPS細胞とゲノム編集との出会い〜」
プログラム
15時00分〜15時40分 | 堀田秋津 iPS細胞研究所講師によるトーク |
15時40分〜15時50分 | 質疑応答 ※ 当日YouTubeLiveのチャット欄に質問を書き込みください。 |
お問い合わせ
iPS細胞研究所(CiRA)国際広報室
E-mail: cira-pr*cira.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
関連部局