農林水産省「平成23年度レギュラトリーサイエンス新技術開発事業」の公募情報を掲載

農林水産省「平成23年度レギュラトリーサイエンス新技術開発事業」の公募情報を掲載

制度名(公募主体)

「平成23年度レギュラトリーサイエンス新技術開発事業」(農林水産省)(外部リンク)

概要

安全な農畜水産物、食品を安定的に供給していくために、生産から消費にわたって食品の安全性向上のための措置や、食料の安定供給に資するための動物の伝染性疾病や植物病害虫の国内への侵入防止、発生予防、まん延防止等の措置を、国際基準・規範を参考にしつつ、科学的根拠を得るための具体的な試験研究課題を設定、実施することにより、食品安全、動物衛生、植物防疫に関する施策をさらに推進することを目的とする。

応募資格

都道府県市町村および公立の試験研究機関、大学および大学共同利用機関、独立行政法人、地方独立行政法人、特殊法人および認可法人、民間企業、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、特例民法法人、NPO法人、その他

研究費

限度額500万~2千50万円/23年度(研究課題により異なる)

研究期間

2年度~3年度(研究により異なる)

応募方法

e-Rad

募集期間

平成23年2月10日(木曜日) 18時締切 

留意事項

申請には事務代表者による承認処理が必要です。承認処理を希望される場合は所属の各部局事務を通して産官学連携課までご連絡ください。

備考

  • 各部局締切:所属の各部局事務部までお問い合わせ願います。
  • 備考:事業の実施にあたっては、事業主体機関と京都大学学長が委託契約を締結することが必要となります。