能楽鑑賞会を開催しました。(2013年12月13日)

能楽鑑賞会を開催しました。(2013年12月13日)

 第57回京都大学能楽鑑賞会を、京都市左京区の京都観世会館で開催しました。本会は、創立記念行事音楽会とともに本学学生・教職員のための課外教養行事として毎年開催しているものです。

 今回の演目は、狂言「墨塗(すみぬり)」と能「頼政(よりまさ)」で、会場には多くの来場者が訪れました。狂言で女が大名の顔に墨を塗りつける場面などでは笑いに包まれ、能の武将が物語る場面では、鼓や笛の音も相まって会場全体が舞台に引き込まれている様子でした。

 本会を一つの契機に、特に学生の皆さんが日本の伝統芸能・文化への興味と関心を一層深めていただければ幸いです。


狂言「墨塗」

能「頼政」