京大ベンチャーファンド(2号ファンド)の事業者の決定について (2013年10月9日)
京都大学では「社会貢献」を第三の使命と位置付け、大学で生まれた研究成果等を積極的に社会に還元しております。大学発ベンチャーの支援もその一環であり、研究成果等が事業化され、新規産業を創出し、新たな雇用を生み出すことで社会に貢献し、併せてアントレプレナーシップ教育にも寄与することを目指しております。平成19年に1号ファンドを設立し、積極的に資金面等を支援したことで大学発ベンチャー企業が数社株式上場を果たしました。
これらを踏まえ更なる充実した支援を行うため、かねてから2号ファンドを設立・運営を担当する事業者の公募を実施しました。学内外の実務家・有識者により構成される事業者選定委員会における厳正な審査を経て、このたび事業者を決定しましたので、以下のとおりお知らせします。
決定した事業者
みやこキャピタル株式会社
URL: http://www.miyakocapital.com
代表者: 山口哲史
本部: 京都府京都市
事業者選定委員会 委員名簿
委員長 | 木谷哲夫 | 京都大学産官学連携本部 寄附研究部門教授 |
委員 | 山口孝太 | 弁護士 木村・多久島・山口法律事務所パートナー |
委員 | 増島雅和 | 弁護士 森・濱田松本法律事務所パートナー |
委員 | 水永政志 | スター・マイカ株式会社 代表取締役社長 |
委員 | 林 良造 | 東京大学公共政策大学院特任教授 明治大学国際総合研究所長 |
委員 | 牧野圭祐 | 京都大学名誉教授 前産官学連携本部長 |
委員 | 桑島修一郎 | 京都大学産官学連携本部 首席専門業務職員特任教授 |
関連リンク
- 産官学連携本部ホームページ
www.saci.kyoto-u.ac.jp/?p=3401