サウジアラビア国立ジャーザーン大学一行が情報学研究科を見学されました。(2013年6月7日)

サウジアラビア国立ジャーザーン大学一行が情報学研究科を見学されました。(2013年6月7日)

 サウジアラビア国立ジャーザーン大学のコンピュータサイエンス・情報システム学部の教授1名および学生13名の計14名が情報学研究科を訪問されました。2012年度に続き、2度目の訪問となります。

 ジャーザーン大学は、サウジアラビア南西部のジャーザーン市に2006年に創設された新しい大学です。

 まず情報学研究科の概要について、佐藤亨 研究科長と田中利幸 副研究科長が説明をした後、太田快人 教授および田中利幸 教授が研究概要を説明しました。

 次に「システム工学実験」の見学を行い、大久保潤 講師、大木健太郎 助教が研究説明を行いました。学生たちはそれぞれの研究内容の説明に熱心に聞き入り、質問も飛び交い、関心の高さが伺えました。

 一行は、約2時間にわたる見学を精力的にこなしました。


研究科の概要説明をする佐藤研究科長

研究の概要説明をする太田教授

研究の概要説明をする田中教授

「システム工学実験」設備の説明をする大木助教

集合写真