第1回APRU「マルチハザード・サマースクール」 募集要項

第1回APRU「マルチハザード・サマースクール」 募集要項

1. 主催

東北大学(日本)

2. 期間

平成25年7月23日(火曜日)~7月25日(木曜日)

3. プログラム

2日間のセミナーと被災現場の訪問

トピックス

  • Hyogo Framework for Action -International framework for DRR-
  • DRR initiatives and history in Japan
  • Lessons-learnt from the Great East Japan Earthquake and Tsunami
  • Campus safety
  • Good practices of DRR initiatives by academia
  • Future roles of academia in DRR

4. 対象

大学院生

5. 募集人数

2名

6. 使用言語

英語

7. 提出書類

  • 指導教員による参加推薦書
  • 参加者本人の志望理由書(様式任意、A4用紙1枚)
  • 学部卒業時の成績証明書
  • 英語能力証明書(TOEFL、TOEIC等。コピー可)

8. 経費

交通費、日当、宿泊費は 京都大学が負担します。

9. スケジュール

国際交流課への学内選考書類の提出締切 平成25年5月24日 17時00分
国際交流課からの派遣者決定通知 平成25年5月29日まで
早期参加登録締切 平成25年5月30日

10. 備考

参加終了後に所定の報告書を提出すること