【学生のみなさんへ】~安全なキャンパスを目指して~ 本部構内交通安全対策を提示します。
2012年4月5日
副理事・環境安全保健機構長 大嶌 幸一郎
吉田キャンパス、特に本部構内の交通安全について、これまで多数の方からご意見をお伺いし、会議等で議論を重ねてきました。昨年末、現状の問題点を共有するため、これまでの構内交通安全対策に関する検討経緯を情報公開させていただいた上で、今年1月から2月にかけて本部構内交通アンケートを実施しました。
アンケートの結果やご意見については、2012年3月7日に環境安全保健機構ホームページに公開しました。
ご回答いただきましたみなさまには、御礼申しあげます。また、記述式のご意見については、項目ごとにまとめ直しましたので、下記「アンケート記述式のご意見について再掲載」よりご覧ください。
アンケートでいただいた、みなさまからのご意見を踏まえ、以下の本部構内交通安全対策を提示させていただきます。
この案についてご意見のある方は、環境安全保健機構のお問い合わせフォームか、下記問い合わせ先(事務担当)のメールアドレスへお願いします。
なお、ご意見は、2012年4月20日までにいただきますようお願いします。
また、本部構内以外の吉田キャンパスでの交通安全対策について、構内を超えて検討を進めるため、昨年、吉田キャンパス構内安全対策検討会を立ち上げました。今回のアンケートに対するご意見も多数いただいており、継続して検討を進めてまいります。
アンケート記述式のご意見について再掲載
問い合わせ先(事務担当)
施設部 環境安全保健課 安全担当
TEL: 075-753-2386、FAX:075-753-2355
E-mail: 810anzen1*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)