国際理解プログラム「PICNIK」(2011年度)の登録者秋募集
2011年11月15日
留学生・外国人研究者の皆さん、京都市内の小・中学校に講師として参加しませんか。
国際交流センターでは、京都市国際交流協会および京都市教育委員会等と協力して、国際理解プログラム「PICNIK」(Program for InterCultural Nexus In Kyoto) 事業に取り組んでいます。PICNIKは、京都市内の小・中学校で行われる授業に、留学生・外国人研究者を講師として派遣し、留学生とのふれあいを通して、異文化を児童・生徒に学んでもらうことを目指しています。また、留学生・外国人研究者が日本社会に対する理解を深める貴重な機会ともなるでしょう。
このプログラムに参加を希望する留学生・外国人研究者を募集します。皆さんの応募をお待ちしています。
登録締め切り: 2012年1月10日(火曜日)
担当部署
国際交流センター、研究国際部留学生課