【学生募集】「平成22年度麻薬・覚せい剤乱用防止運動京都大会」への参加募集について

【学生募集】「平成22年度麻薬・覚せい剤乱用防止運動京都大会」への参加募集について

2010年10月12日

  京都府民を薬物乱用から守るため、種々の普及・啓発、教育活動等の一環として、「平成22年度麻薬・覚せい剤乱用防止運動京都大会」が実施されます。

  最近の若者における薬物事犯の増加を踏まえ、大学生を中心とした青少年の多数の参加をお待ちしております。

目的

  京都府内の覚せい剤事犯による検挙数は、高水準で推移しており、平成9年頃から続く「第三次覚せい剤乱用期」は未だ終息の兆しは見えません。

  また、近年、錠剤型麻薬の押収量の急増、違法ドラッグの乱用、若者による大麻事犯増加など、乱用薬物の多様化が大きな問題となっています。

  こうした事態に対処するため、麻薬・覚せい剤等の弊害について広く府民に周知し、府民が一体となってこれに立ち向かう態勢を整え、もって麻薬・覚せい剤等の薬物乱用のない明るい社会環境をつくることを目的とします。

開催年月日

平成22年10月31日(日曜日)

大会内容

街頭啓発

時間 10時30分~11時30分
場所 京都駅前広場 (JR京都駅中央改札前屋外広場 ポルタ入口付近集合)
内容 大学生、ボランティアによるパンフレット等の配布

イベント

時間 13時00分~16時30分
場所 シルクホール(京都産業会館8階) 京都市下京区四条通室町東入ル
内容 ・麻薬・覚せい剤乱用防止運動功労者表彰
・論文表彰
・麻薬・覚せい剤乱用防止にかかる講演
・明徳高校ストリートダンス部による演舞
・同志社女子中学・高等学校マンドリン部による演奏
・リリィ喜代口(FM京都DJ谷口キヨコそっくりのシンガー)&ホセ雅口によるトーク&ライブ

申込み締め切り日

平成22年10月14日(木曜日)
※ 申し込み時に参加可能内容をお知らせください。(例: 街頭啓発のみ参加、街頭啓発・イベント両内容共に参加など)

参加問い合わせ先

学生部学生課
電話: 075-753-2506