京都大学女性研究者支援センター 平成20年度「保育園入園待機乳児のための保育施設」利用者募集について
2008年8月8日
京都大学女性研究者支援センターでは、女子学生、女性研究者の研究と育児の両立を支援することを目的とし、女性研究者支援センター内に、「保育園入園待機乳児のための保育施設」を設けます。この保育施設は、現在、保育園の入園待ちを余儀なくされている女性研究者等を対象とします。ご利用を希望される方は、女性研究者支援センターまでお申し込みください。
施設
京都大学女性研究者支援センター内 保育園入園待機乳児保育室
受入定員
8人
開室期間
平成20年9月1日~平成21年3月31日
開室日
月曜日~金曜日
(国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~翌年1月3日、及びその他の事情により京都大学女性研究者支援センター長が開室しないと判断した日を除く)
開室時間
9時~18時
(時間外保育は、8時~9時及び18時~20時までとし、別途利用料が必要)
対象乳児
原則として入室時生後9週目~平成21年3月末時点で15ヶ月未満の健康な乳児
利用資格
原則として京都大学に所属する女子学生・女性研究者
利用料金
50,000円(税込)/月(乳児1人あたり)
運営体制
株式会社アルファ・コーポレーションに委託
申請方法・詳細
京都大学女性研究者支援センターホームページ
http://www.cwr.kyoto-u.ac.jp/
をご覧ください。
問合せ先
京都大学女性研究者支援センター 担当 清水
TEL: 075-753-2437
email: misako.shimizu*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)