マッキンゼー/リクルート/アクセンチュア出身の経営者4名が語る!「経営者というキャリア」

マッキンゼー/リクルート/アクセンチュア出身の経営者4名が語る!「経営者というキャリア」

 このたび、産官学連携本部 イノベーション・マネジメント・サイエンス寄附研究部門では株式会社サイバーエージェント、財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)、株式会社ジョブウェブの協力を得て、「キャリアセミナー@京都」特別編を開催することになりました。

 今、注目の急成長企業の3社の経営者をお招きして、 「経営者というキャリア」について語っていただきます。

 外資系戦略コンサルティングファームのマッキンゼーや、 日本を代表する人材輩出企業であるリクルートを経て起業し、 会社を急成長させている経営者に直接お話を伺います。

 コーディネーターは学生時代に就職コミュニティーサイトを立ち上げ、10年以上に渡り大学生の就職支援、企業の新卒採用支援に取り組んでいる株式会社ジョブウェブの代表取締役社長 佐藤孝治氏が務めます。

【キャリアセミナー@京都 特別編】経営者というキャリア

今、注目の急成長企業の3社の経営者に迫る「経営者パネルディスカッション」

パネラー

  • リクルート→ネクスト創業→東証一部上場 井上高志氏
  • マッキンゼー→DeNA創業→東証一部上場 川田尚吾氏
  • リクルート→カカクコム→イトクロ参画 山木学氏

コーディネーター

  • 学生時代にサイト開設→アクセンチュア→ジョブウェブ創業 佐藤孝治氏

パネラー略歴

株式会社ネクスト 代表取締役社長 井上高志氏

1968年生まれ。新卒で株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。その後、リクルートを経て「不動産業界の仕組みを変えたい」との信念から、1997年に株式会社ネクストを設立。住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を立ち上げ、日本最大級のサイトに育て上げる。現在は、地域コミュニティサイト「Lococom」など、不動産業界にとどまらず、よりよい社会の仕組みづくりを目指し事業を展開。

株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 川田尚吾氏

1996年3月、東京都立大学大学院工学研究科で博士課程を修了、博士(工学)を取得。同年4月、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンに入社。1999年に同社を退職し、株式会社ディー・エヌ・エー設立に参画。同年8月、株式会社ディー・エヌ・エーの取締役に就任。2005年2月東京証券取引所マザーズに上場、2007年12月東京証券取引所市場一部に市場変更。

株式会社イトクロ 代表取締役 兼 COO 山木学氏

2002年株式会社リクルート入社、人事システムの営業、広告営業に携わる。2004年株式会社カカクコム入社新規事業開発、買収や提携案件のとりまとめ、経営戦略の立案に携わる。2006年に株式会社イトクロ取締役就任、2009年に株式会社イトクロ代表取締役兼COOに就任(現任)、主に新規事業開発や、組織戦略・財務戦略の策定、実行を担当する。 人材採用・育成にも力を入れる。

コーディネーター略歴

株式会社ジョブウェブ 代表取締役社長 佐藤孝治氏

1972年東京都生まれ 早稲田大学社会科学部卒。就職活動後、大学4年生の96年10月ジョブウェブを創設。97年7月、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。99年10月、ジョブウェブを法人化。
主な著作:<就活>廃止論 会社に頼れない時代の仕事選び、コンサルティング業界大研究、内定の原則、こうして僕らは全員内定徹底実例!ロジカル面接術 (共著)

開催日時

2011年1月13日(木曜日) 14時45分~16時15分(受付開始14時15分~)

会場

京都大学 芝蘭会館 稲盛ホール
地図: http://www.med.kyoto-u.ac.jp/siran/kotsu.htm

参加費

無料

対象者

京都周辺の大学生、大学院生

お申し込み

http://intern.jobweb.jp/ims.kyoto-u

主催

京都大学産官学連携本部イノベーション・マネジメント・サイエンス寄附研究部門

協力

株式会社サイバーエージェント、財団法人京都高度技術研究所 、株式会社ジョブウェブ

お問い合わせ先

株式会社ジョブウェブ キャリアセミナー事務局
E-mail: kyoto*jobweb.co.jp (*を@に変えてください)

この顔ぶれでのセミナー開催は、今回限りとなりますので、少しでもピン!と来た方は是非お越しください。