大学院理学研究科の協力講座である生態学研究センターは、生物科学専攻に属する生態科学Iおよび生態科学IIの二つの分科から大学院生を受け入れ、生態学の研究教育活動、人材育成に積極的に取り組んでいます。研究分野は、水域生態学・熱帯生態学・陸域生物相互作用・理論生態学・分子解析生態学・保全生態学です。
このたび、将来、本学大学院生(修士または博士課程)として、生態学研究センターにおいて生態学の研究に取り組みたいと希望
される方を対象に、以下の日程でオープンキャンパスを開催します。
当日は主に研究内容についての紹介を行います。 関心のある方はお気軽にご参加ください。 また教員の方で、学部学生・修士課程学生などで関心のある方が周囲におられましたら、是非お伝えください。関心のある方は、お気軽にご参加ください。
研究スタッフなどの詳しい情報については、ホームページ(http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/)を参照してください。
日時
12月4日(土曜日) 13時00分~17時00分
場所
京都大学理学部セミナーハウス(京都市左京区)
内容
研究内容説明会と面談(希望者)
(なお、第2回オープンキャンパスは生態学研究センターにて、平成23年3月15日(火曜日)に行います。説明会の後、研究施設巡回と研究室訪問ができます。こちらの参加申し込みは後日受け付けます。)
問い合わせ先
陸域生物相互作用分野 大串隆之
E-mail: ohgushi*ecology.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み方法
締め切り:11月30日(火曜日)まで
氏名・所属・学年・住所・電話番号・メールアドレス・希望研究分野を書いて、以下のいずれかの方法でエントリーしてください。
E-mail: open*ecology.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) 「件名:オープンキャンパス」
FAX: 077-549-8201
はがき: 〒520-2113 大津市平 野2丁目509-3 京都大学生態学研究センター オープンキャンパス係