京都大学総合博物館 夏休み学習教室 体験EXPO2010'夏 この夏、博物館で出会うもの…それは学ぶ楽しさ、分かる喜び!

京都大学総合博物館 夏休み学習教室 体験EXPO2010'夏 この夏、博物館で出会うもの…それは学ぶ楽しさ、分かる喜び!

  今年で10回目を迎える京都大学総合博物館恒例の「夏休み学習教室」。今回は7つの新しいプログラムが登場。屋外にも飛び出します。「体験学習って何?」と思っている方!ぜひ一度遊びに来てください。

>>プログラムの詳細

開催日

2010年8月4日(水曜日)~8月8日(日曜日)

開催場所

京都大学総合博物館

募集人数

各プログラムの定員をご覧ください。応募多数の場合は抽選になります。

参加費

夏休み学習教室への参加は無料ですが、総合博物館への入館料(一般400円・大学生/高校生300円・中学生/小学生200円)は別途必要です。
※70歳以上の方は無料ですので、年齢を証明するものをお持ちください。

申し込み・問い合せ

「夏休み体験EXPO参加希望」と明記の上、往復ハガキまたはE-mailでお申し込みください。

往復ハガキの場合

1)参加を希望するプログラム番号と名称(>>プログラムの詳細をご覧ください)
2)住所
3)氏名
4)年齢
5)職業(学生の場合は学校名と学年)
6)電話番号
7)小学生の場合は付添い者の氏名をご記入のうえ下記住所まで郵送してください。なお、お手数ですが返信用ハガキに返信用の宛名を予めご記入ください。

  • 1枚の往復ハガキで応募できるのは、1つのプログラムだけです。複数のプログラム番号が1枚のハガキに書かれている場合は無効になります。
  • プログラムNO.1とNO.9は同じプログラムが複数ありますので、A・Bを忘れずに明記してください。(記入例: NO.1-B) 
  • 「本物の標本を触ってみよう」「10周年記念講演」は事前申し込みは不要です。

E-mailの場合

ハガキと同じく1)~7)の内容を下記アドレスまで送信してください。折り返し「申し込み受付完了」の確認メールを博物館から送信します。数日経っても確認メールが届かない場合は、お手数ですが下記番号まで電話でお問い合わせください。参加していただけるかどうかの最終的なご返事は、もう一度改めてメールでご連絡します。

  • 1通のメールで応募できるのは、1つのプログラムだけです。複数のプログラム番号が1通のメールに書かれている場合は無効になります。また、携帯メールからのお申し込みはご遠慮願います。

締め切り

平成22年7月16日(金曜日)必着

宛先

〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学総合博物館 「夏休み体験EXPO」
TEL: 075-753-2721
E-mail: info*inet.museum.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

協賛

京都府教育委員会、京都市教育委員会

協力

ミュゼップ(総合博物館ショップ)、岐阜大学教育学部・地学教室、西尾製作所、山田治雄・靖子

備考

※小学生の参加は保護者同伴でお願いします。また、各プログラムとも博物館スタッフが一緒にお世話します。