講演会 「会計基準の国際的コンバージェンスをめぐる諸問題」

講演会 「会計基準の国際的コンバージェンスをめぐる諸問題」

  京都大学経営管理大学院では、「会計専門職の学び直しを支援する短期集中教育プログラム」(文部科学省委託事業)の一環としまして、「会計基準の国際的コンバージェンス(収斂)」をテーマとした講演会を開催します。
  本講演は、国際会計基準をめぐる最新の動向を踏まえ、その導入をめぐる諸問題につきまして、日本の会計基準設定主体の長として国際化の最前線にたち、また、日本会計研究学会の会長としてアカデミズムの視点からもこの問題に取り組んでこられた斎藤静樹先生(明治学院大学教授・東京大学名誉教授)より、お話しを聞くことを目的としています。
  是非ご参加くださいますよう、ご案内いたします。

日時

平成22年7月17日(土曜日) 14時00分~17時00分 (13時00分受付開始)

場所

京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール

テーマ

「会計基準の国際的コンバージェンスをめぐる諸問題」

(1)講演

(2)対談
司会
明治学院大学教授 斎藤静樹氏
(企業会計基準委員会前委員長・日本会計研究学会前会長)
経営管理大学院・経済学研究科教授 徳賀芳弘氏
経営管理大学院・経済学研究科教授 澤邉紀生氏

定員

300名(入場無料、事前に申込が必要です。)

申し込み

参加ご希望の方は、「会計専門職の学び直しを支援する短期集中教育プログラム」ホームページ(下記参照)の申込専用フォーム、もしくはお電話にてお申し込みください。

締切

7月13日(火曜日)必着(申込多数の場合は、先着順となります)

主催

京都大学経営管理大学院

協賛

京都大学経営管理大学院 みずほ証券寄附講座
京都大学「会計専門職の学び直しを支援する短期集中支援プログラム」(文部科学省委託事業)

CPE認定

本シンポジウムはCPE認定研修として承認されています。履修単位は3単位です。本学がCPE協会に出席者の報告をしますので、CPE制度における当該研修にかかる個々の申告は不要です。

申し込み先

会計専門職の学び直しを支援する短期集中教育プログラムホームページ http://www.kyoto-u-kaikei.jp/symposium01.html 
※申込受付後、E-mailにて確認書を送付させて頂きます。

問い合わせ先

京都大学経営管理大学院 高度会計教育事務室 本村志乃芙
TEL: 075-753-3535 FAX: 075-753-3535
E-mail: motomura*gsm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)