京都大学創立111周年記念論文コンクール授賞式を開催しました。(2008年7月22日)
附属図書館AVホールにおいて、京都大学創立111周年記念論文コンクール授賞式を開催しました。
教職員・学生等、本学関係者が見守る中、尾池和夫総長より優秀賞3名、最優秀賞1名に賞状及び副賞の目録が授与されました。
尾池総長から受賞者へのお祝いとともに、今回選考されなかった多数の応募者に対し、謝辞が述べられました。
引き続き、各受賞者から受賞対象となった論文の趣旨、「これからの京都大学」に対する具体的な取り組みの提案があり、盛会の内に授賞式を終了しました。
関連情報
- 京都大学創立111周年記念論文コンクール選定結果について(2008年7月8日)
山崎貴弘 NPO法人MPI理事長(平成14年3月法学部卒業)、中元崇 教育推進部事務職員、尾池和夫総長、北村恭子さん(工学研究科博士1回生)、遠藤 徹 東京学芸大学教育学部准教授(平成元年3月文学部卒業